石田ゆり子さんの自宅のインテリアはどれをとってもおしゃれで、可愛いで溢れていますよね?
2019年10月20日放送の「おしゃれイズム」でもいくつか紹介されていました。
その中で椅子にもテーブルにもなるということで紹介された【青森ヒバの丸太】が可愛かったので購入できるのか調べてみました。
石田ゆり子のお気に入り!青森ヒバの丸太はどこのブランド?
石田ゆり子さんのお気に入りのインテリア【青森ヒバの丸太】はCul deSac-JAPON(カルデサック-ジャポン)というお店でした。
東京・中目黒を拠点にしているお店で取り扱い店舗も探してみると意外とありました。
Cul de Sac-JAPONとは?
本来、廃棄処分される天然青森ヒバの端材を利用したアイテムを販売しているお店です!
石田ゆり子さんお気に入りの丸太の他には
- ヒバ製油
- キャンドル
- ヒバワックス
- フィードディフーザー
- 消臭、防虫スプレー
- ヒバチップ
- ヒバしゃもじ
- ヒバくびれ箸
- ヒバへら
- 正方形まな板
他にもたくさんのラインナップがあります♪
<青森ヒバの精油>
この投稿をInstagramで見る
<ヒバの丸太>
この投稿をInstagramで見る
<カゴバッグ>
この投稿をInstagramで見る
Cul deSac-JAPONのインスタグラムをチェック!!
Cul deSac-JAPON中目黒の場所は?
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目24-13
アクセス 中目黒駅から中目黒銀座商店街の通りをまっすぐ、「松まつもと」というお店を左に行きます。「松まつもと」の建物の後ろの細い道を入っていくとあります。
カジサックに限りなく近い店名のカルデサック(ヒバの木専門店)!石田ゆり子さんお気に入りのお店らしいのですが、、、 pic.twitter.com/u2Thy2wpCe
— 家石田タカフミ(時々YouTube投稿) (@01209696) October 5, 2019
↑分かりにくい所らしいですが、周辺の様子が分かるツイートがありました。
電話番号 03-6412-8083
公式サイト Cul deSac-JAPON
営業時間 平日 10:00-19:00/土日祝 12:00-19:00
Cul deSac-JAPON(カルデサック-ジャポン)の取り扱い店舗はどこにある?
Cul deSac-JAPONのお店は青森・岩手・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・新潟・長野・愛知・京都・大阪・兵庫・徳島・大分と全国で色んなところで展開されていました。
Cul deSac-JAPONの公式サイトにて詳しい店舗情報をご確認ください!
お目当ての商品を取り扱っているのかは分かりませんのでご了承下さい。
ヒバの丸太を通販で購入することは可能?
公式や楽天、その他の通販で購入可能か調べてみました。
Cul de Sac-JAPONの公式サイト
まず公式サイトのオンラインサイトを見てみると購入できるようでした!
Cul de Sac-JAPONの青森ヒバの丸太は楽天・Amazonで購入できる?
残念ながら楽天やアマゾンでのお取り扱いは見つけることが出来ませんでした。
他の小さな商品はみかけたので気になる方は見てみて下さい。
Cul de Sac-JAPONその他の購入方法!
BEAMSの通販サイトにもCul de Sac-JAPONの取り扱いがありました!
実店舗でも販売していたようです。今は不明ですが公式オンラインでは取り扱いがあります。
石田ゆり子のお気に入り「青森ヒバの丸太」の購入方法まとめ
実店舗は中目黒店にあります!
Cul de Sac-JAPONの取り扱い店舗は全国いろんなところにありますが、丸太があるかは不明です。
公式オンラインショップやビームスのオンラインサイトでCul de Sac-JAPONのアイテムが見れます。
気になる方は是非参考にされてください!
コメント