2020年6月27日(土)の「満天☆青空レストラン」では、「アワビ」が紹介されます!
今回は鹿児島県長島町でとれる「アワビ」の通販・お取り寄せ方法について紹介していきます。
美味しさについて、口コミなども集めたので最後までご覧ください♪
満天☆青空レストラン/アワビの通販・お取り寄せ方法は?
青空レストランで紹介された「アワビ」の通販・お取り寄せ情報についてまとめていきます。
紹介された「アワビ」は「長島よかあわび」です。
購入するには、オンラインショップ「一寸」で購入可能です。
そして、楽天のふるさと納税の返礼品として入手することが可能でした。
オンラインショップ「一寸」
オンラインショップ「一寸」で「長島よかあわび」の予約販売が行われていました。
6月29日から順次発送ということです。
詳しくはホームページをご覧ください!
楽天はふるさと納税で!
|
楽天ではふるさと納税の返礼品でのみ、数量限定で手に入れることができます!
全国のあわびのお取り寄せも可能なオンラインショップ
全国の地方新聞社厳選!お取り寄せサイト【47CLUB(よんななクラブ)】
日本全国45地方の厳選されたお肉や魚介類がチェックできるサイトです!
こちらでもいろんな県での美味しそうな「あわび」がチェックできるので、のぞいてみてください♪
満天☆青空レストラン/長島よかあわびの口コミまとめ
「長島よかあわび」の口コミをチェックしてみました♪
TwitterやインスタなどのSNSでの口コミは見かけなかったのですが、番組での宮川大輔さんや陣内さんのコメントを参考にすると、肉厚で食べ応えがあるが、身が柔らかいということ、臭みがなく口の中でとろけるんだとか!!
満天☆青空レストラン/長島よかあわびとみそ汁のレシピ
「満天☆青空レストラン」の番組の中で紹介されていた「アワビのバターステーキ」と「わかめの味噌汁」のレシピもまとめておきます!
アワビのバターステーキの作り方
【材料】(4人分)
- アワビ・・・4枚
- バター・・・20g
- ポン酢・・・適量
- ししとう・・・8本
- 大黒しめじ・・・8本
- 長ネギ・・・1本
作り方手順
- アワビはこすり洗いをして、殻から外します。外したら肝と身を別にして、口は取り除きます。表面を格子状に切れ目を入れておきます。
- フライパンを熱し、バターを溶かしアワビの両面を焼きます。
- 獅子唐や長ネギを素焼きし、しめじはバターで炒める。
- アワビに火が通ったら、ポン酢を回しかける。
- お皿にアワビを盛り付け、獅子唐や長ネギ、しめじを添えて完成!
コメント