2019年9月20日(金)19:00~20:00の「爆報!THEフライデー」では元おニャン子クラブの立見里歌さんが登場します。
アイドルからバリバリのキャリアウーマンになられたとのことですが、アイドル時代の詳しい経歴やプロフィールなどに焦点を当ててまとめてみました。
立見里歌さんのプロフィール
名前 立見里歌(たつみりか)
生年月日 1965年11月14日
出身地 東京都多摩市
血液型 A型
身長 157㎝
出身大学 東海大学政治経済学部卒業
職業 元おニャン子クラブ
東海大学付属相模高等学校の受験では担任の先生に今の成績では無理だと言われ猛勉強したそうです。結果2番目に優秀な成績で合格し特待生になったそうです。
立見里歌の経歴
立見里歌さんのアイドル時代の経歴から現在までをまとめてみました。
立見里歌さんデビューまでの経緯
東海大学1年生で先輩に薦められて出場した「キャンパスアイドルコンテスト」で優勝し「ミス東海大学」となる。
その後フジテレビの「オールナイトフジ」のスタッフより声がかかりオーディションを受けレギュラーとなった。
立見さんはよく理解しないままコンテストを受けて、豆乳の早飲み競争や腕相撲で優勝してしまい次の週からレギュラーになっていたそうです。
オールナイトフジとは女子大生ブームを起こす火付け役ともなった番組だそうです。現役女子大生たちが主役で、素人感のある進行が売りの番組です。
お母さまの影響で九州の方言を放送で使って名言とされたり、見た目以上の体力と大食いな一面がギャップとされ人気に火が付いたそうです。
おニャン子クラブとは?
おニャン子クラブとは1980年代半ばに人気だったアイドルグループです。AKB48をプロデュースしたことで知られる秋元康さんが手がけていたそうです。
おニャン子クラブは会員番号制度で52番まであって、脱退したメンバーの番号は欠番となる仕組みだったそうです。
結成時は11名、解散時は19名のメンバーがいたそうです。こんなに前からAKB48の原型があったんですね!!
立見里歌さんがおニャン子クラブに入った経緯
オールナイトフジが解散となり、その後知り合いのプロデューサーのお誘いで「おニャン子クラブ」のオーディションを受けることになったそうです。
そのオーディションが「夕焼けニャンニャン」の「ザ・スカウトアイドルを探せ!」で史上最高の142点で合格し、おニャン子クラブの会員番号15番となる。
おニャン子クラブでの活動
おニャン子クラブの樹原亜紀、名越美香、白石麻子と共に「ニャンギラス」のメンバーのボーカルとなる。
1986年4月「私は里歌ちゃん」でデビュー。
1986年6月「自分でゆーのもなんですけれど」でオリコン1位獲得
1987年3月「そんなつもりじゃなかったのに」でソロデビュー
1987年4月おニャン子クラブを卒業し、ポニーキャニオンに入社。
当時の進路希望は「キャビンアテンダント」「広告代理店」「レコード会社」だったそうです。
1番早くボニーキャニオンで内定が決まり入社。
入社後におニャン子クラブの解散コンサートをしたそうです。
おニャン子クラブ解散後
1991年結婚退社。1児の母となる。
その後離婚し雑誌の編集に携わる傍らタレントとしても活動
2006年テレビ東京「仁義換金」に国生さゆりの関係者として出演
2007年10月テレビ朝日「快感MAP」に登場
2010年10月日本テレビ「超豪華!!スタア同窓会」に「おニャン子クラブ」同窓会に出演。
2017年無添加コスメ「イポラニ」をプロデュース
立見里歌さんがバリバリのキャリアウーマンに!
立見里歌さんがバリバリのキャリアウーマンになったとのことですが、現在もポニーキャニオンでお仕事されているのでしょうか?
ポニーキャニオンでは4年間営業をされていたそうですが、結婚を機に退社されたそうです。
その後、離婚を経験し32歳で広告代理店へ就職されその傍らに以前から作りたいと思っていた化粧水のプロデュースに携わっているそうです。広告代理店は電通ではないかともいわれているようですね!
そしてプロデュースした化粧水というのが「イポラニ」という変わった名前です。
変わった名前ですがどういう意味なんでしょうか?
イポラニ(Ipolani)はハワイの言葉で「最愛の恋人」という意味だそうです。
男性も女性も使える化粧水だそうで、オールインワンでオーガニックというのが売りのようです☆
他にも目元・口元用のクリームを販売されています。こちらも無添加で植物性にこだわって身体に優しい成分を使っているそうです。
立見里歌さんのまとめ
いかがでしたか?今回は元おニャン子クラブの立見里歌さんのプロフィールや経歴についてまとめました。
アイドルを経験し大手企業でも活躍し、化粧水をプロデュース!色んな経験をされて今もバリバリお仕事を頑張ってらっしゃるんですね♪
コメント