ブランディアに申し込んでみたけど、「やっぱりキャンセルしたい!」となった場合の対処方法をまとめてみました!
✔品物を送るための段ボールのキャンセル
✔品物を詰め終えて集荷依頼したけどキャンセルしたい
✔査定の結果をみてから買取をキャンセルする場合
いろんな状況においてキャンセルしたいけどどうしたらいいのというパターン別に方法をまとめていきますね!!
ブランディア宅配キット依頼後のキャンセル方法は?
ブランディアに宅配キットの申し込みをした時点でのキャンセルの方法を紹介します!

宅配キットを申し込んだ後でも査定のキャンセルができるので安心して!
①まずブランディア のマイページへログインします。
(リンクから入って、一番下の【ID・パスワードをお持ちの方はこちら】というボタンからログインできます。)
②ログインしてすぐのページで【申込みID】というのがあるのでクリックします。
③そこで、キャンセルを選択すれば完了です。
ブランディ集荷のキャンセル方法は?
集荷の依頼をしてからのキャンセルについては配送業社さんに連絡を入れないといけません。
地域によってサービスセンターが違うようなので検索してそこに問い合わせてみてください。

査定自体をキャンセルする場合は、配送業者とブランディアのマイページからもキャンセルを忘れずに!!
ブランディア査定後のキャンセルの方法は?
査定が出てから返却を希望する場合は、ものすごく簡単です!!
①まず、査定結果の結果がメールで着ます。
(私はこの時0円でしたw)
②メールからブランディアのログインページに入ります。
品物一つ一つに、買取か返却希望のボタンがあるのでそちらを選択するだけです(^^)/

返却を希望しても2か月は金額を保証してくれるから、迷ったら思い切って返却するといいですよ♪
まとめ
キャンセルもややこしくなくて簡単にできるので、慌てずに対応できそうですね!
ほとんどの場合、マイページに入ると状況も確認できるので、困ったらマイページをチェックするといいですね♪
実際に買取の体験レビューを書いているので、詳しく知りたい方はそちらも是非読んでみてください♪

コメント