
うーん・・・。ひなトマトがカバンとか引っ張って、ひも切れたりするし、ブランドのカバンは当分使われへんな。

子どもやからテンション上がったらそんなこともあるねん。
もうしばらくは丈夫なカバン持ってくれる??
子育て中にブランドもの使う機会が減ったというママさんは多いのではないでしょうか?
私は、もともとブランドものは持たないタイプでしたが、さらに持たなくなりました(>_<)
息子はやんちゃなので、どろどろの手で洋服握ったり、抱きつくことが日常茶飯事・・・
少しでも精神的ダメージを減らすべく、ブランドものからどんどん遠ざかっております。
実はカバンはとっくに手放し済みなのですが、古い財布(一応ブランド)が出てきたので査定に出してみることにしました。

ダメージ凄すぎて公開すんの恥ずかしい!!

ブランドロゴ消えてますやん・・・
これは僕の仕業じゃありませんよ!
今回はブランディアで買取をお願いしようと思って色々調べていたのですが、検索予測に【ブランディア 失敗】というのを見つけて気になっています・・・

えっ!【ブランディア 失敗】ってなによ?!
どんな失敗するの?怖いんやけど?

ママの財布どうせボロボロやし、失敗も何もないやん!

そうやけども・・・。
そんな言い方せんといて~。
ママ傷つくで~。
ブランディアと言えば、菜々緒さんやブルゾンちえみさんのCMでお馴染みですし、安心感はありますよね!
でも「失敗って一体なんなんだぁ~」と気になったので、実際に買取依頼に挑戦してみました!
実際の体験談をもとにサイトにある口コミに対して個人的にどう感じたかを語らせてもらいますね♪
ブランド買取でよくある失敗とその失敗を回避するコツを3つをまとめたので、私と同じくブランドものを手放そうという方は是非参考にしてください!
・他業者と比較する
・買取強化のものをみて、どんな商品に強いか見極める。
・大事なものは対面の買取業者を利用する。

詳しくは最後の方にまとめていますよ!
最後まで読んでね!
とりあえず、ブランディア のサイトが見てみたいという人はここからどうぞ!!
ブランディアのひどいという口コミは本当?【体験した感想】
いろんなサイトの良い口コミやひどい口コミについて語る前に、実際にに買取依頼をした感想をまとめてみました!
査定に出すのは冒頭の写真で紹介した財布2点です。
申込みは口コミの通り、分かりやすくて一瞬で終わりましたよ!!
梱包のキットの申し込みから査定と返却まで、実際に感じたことを紹介しますね。
その時、やることをLINEが教えてくれます。
ブランディア申し込み~段ボール到着まで
まずブランディア の公式サイトにアクセスします。
査定に出すための段ボールがない人は無料で段ボールを送ってもらえます。
だいたいどれくらいのものを送るかで、大きさを選択します。
万が一、足りなくても後から追加で頼めるので安心です♪
配送する段ボールがある人は、【自宅にある箱で送る】というボタンを押して、必要事項を入力してくださいね!
続いて住所などの必要事項を入力していきます。
この時に入力する住所と名前は本人確認のものと同じにする必要があります。
友達紹介などのキャンペーンがあるときは、そのコードの入力も忘れずに!!
リンクを踏めば友達紹介されたことになるパターンもあります。
今回はキャンペーンがなかったのでこのまま【入力内容を確認する】ボタンを押しました。
この時はまだ完了していないので、まだページを閉じないでくださいね!!
イベントの有無はまた別記事で紹介してリンクをはりますね♪
内容の確認画面が出てきて、【申込みを完了する】を押すと完了します!
間違いがないか最終チェックをしたら、申し込みをしましょう。
この画面になれば、入力は完了です!!
LINEとの連携画面にでますが、便利なので連携しておくのがおすすめです。
ログインIDやパスワードが出てくるので、忘れずに控えて下さいね!

ここまでの入力はあっという間で迷うことなく進めた♪

そして、2日後・・・

段ボール届くのはやっ!!
日曜日の夜に申し込みをしたら、火曜日のお昼に届いたよ!

平日に頼んでいたら、もっと早かったかも!
ママのやる気がなくなる前に、品物の梱包ができるね!
写真のように折りたたまれた段ボールが到着しました!
段ボールの中には申込用紙や説明、チラシなどが数枚入っていました。
複雑じゃないので手を付けやすく、腰の重い私もその日のうちに梱包ができました♪
品物の梱包や集荷依頼が簡単だった!
一番左の書類は手元に残すようで、残りの2枚を品物と一緒に送ります。
記載する内容もほとんどなくて、点数と箱の数を書くだけ!
本人確認書類も携帯からアップロードできます!!
上から2番目の【本人確認画像アップロード】というので、写真を添付するだけです。
下に新聞丸めたものでクッションにして、透明の袋に品物を入れました!!

雨降って品物濡れたら嫌やからな!

ママ!さっきの書類も忘れんと入れやぁ!
忘れずに書類を入れて、完了!!

「書類失くしてしまったぁ!」となったらLINEで対応方法を教えてくれるよ!
困ったらLINEで質問してみて!

今のところ【申込みID、名前、品物の数】をメモにして同封すればいいんやって!
段ボールの数書いたメモも別に書いて、ドライバーさんに渡すって書いていたよ!
一応LINEでチェックしてねぇ!
集荷の依頼も携帯でお願いできます!
電話ではなく、都合のいい日を選択するだけです。
集荷の人が荷物を取りに来てくれますが、伝票も書かずに渡すだけでスムーズ!!

集荷が驚くほどスムーズやった!!
満足♪満足♪

もう終わったん?!
やるやん!ママ!
\ 手軽さとスピード重視の方におすすめ /
商品発送!気になる査定の結果は?!
水曜日の夜にヤマトさんに集荷に来てもらいました。
ブランディアから査定結果のメールが着たのは金曜日の夜でした!
口コミでは査定金額が安いという内容が目立ちましたが、実際どうなんでしょうか?
気になる査定結果は・・・?
まさかの0円・・・。
10円にもなりませんでした(笑)
コンディションがそんなに良くなかったからでしょうね(T_T)
理由が丁寧にコメントされ、担当者さんの名前や顔がチェックできるのはいいですね。
一応キャンペーンで送って全部買取を選んだ人にはブランディアで使えるポイントが300ポイントもらえるということでした。
ブランディアでお値段が付かなかったのですが、他のところでも同様なのか比べたいので返却をお願いしました。
買取金額がついていれば、このときに寄付するか選ぶことができます。
社会貢献したい人にはおすすめですね!!
返却対応はどうだったか?
今回は値段がつかなかったので、返却依頼を土曜日の午前中にしました。
返却送料は買取金額がつかなくても無料でしてもらうことができました!!
返却希望をする際に、品物の到着予定日の目安を表示してくれていたので丁寧な印象です。
返却予定では1週間後ということでしたが、実際は4日で品物を返却してもらうことができました!!

ここまで、段ボール、査定、返却どれをとってもスムーズで早くてサクサクできた!!
さて、到着した品物の梱包状況です!
段ボールは凹みもなくきれいな状態で到着しました!
中にはクッションとなるピンクの紙と品物はプチプチに丁寧にくるまれており、大事に扱ってくれているなと感じました!!

送った状態よりきれいに梱包してくれてありがとうございます♪
商品の状態も送った時と変わらずの状態で戻ってきました!!
他の買取のサイトと比較している方で、ブランディアさんが一番良かった!!という場合は、返却時に一緒に入っていたこの用紙を送ると2か月以内なら同じ金額で買い取ってくれるようです♪
ブランディアで買取をしてもらった感想のまとめ
買取価格 | スタッフの対応 | スピード |
× | 〇 | ◎ |

値段がつかなくても早く処分してしまいたいという人。
買取強化やキャンペーンでとりあえず比較で出してみたいという人におすすめだと感じました!!
\ ブランディアを試してみたい方はこちら! /
ブランディアの買取について良い口コミと悪い口コミをチェック!
【ブランディア 失敗】で検索している方は、ブランディアで失敗した体験談がないかチェックされていると思うので、悪い口コミをチェックしてみました。
「失敗したぁ~」と思う感覚は何に重点を置くかによって変わってくるかと思います。
ご自身の重要視する点を念頭に置いて是非参考にしてみてください♪
ブランディアの悪い口コミ

トップブランド以外はの買取金額はかなり安い・・・。
買取対象のブランドものをまとめて送ったのですが、有名ブランドのバッグ以外は本当に安いです。
2万円程する洋服も美品だったのですが、1点あたり10円くらいの値段でした。
トップブランド以外はメルカリで売る方がよさそうです。

返送時の梱包が雑で残念でした・・・
数点ほど査定に出したのですが、納得のいく金額ではなく返却をお願いしました。
返却されたものをみるとバッグにいれていた詰め物が抜かれて潰れていました。
チェーンにも保護材を撒いていたのですが、外されてそのままでした。
また査定時にバーコードやタグがつけられていて、こちらも外して送り返してほしかったです。

電話対応が良くなかった。
話の途中で、メールで回答しますといって切ろうとする。
【悪かった点のまとめ】
特に目立った悪い口コミは以下の通りでした!!
・返送依頼時の商品の梱包が不満
・電話やメールなどスタッフの対応
中でも査定額が安いというのが一番多かったです(>_<)

たしかに、ハイブランドで美品なのに数百円や数十円の査定額だとショック!!

買取強化中のものだったり、キャンペーン中を狙って出すといい査定額が出るかもしれないね!

私みたいに値段がつけばラッキーくらいな感じでとりあえず見てもらうのはありかな。
ブランディアの良い口コミ

査定だけでもOK!!
自宅近くの買取ショップで査定してもらうこともできましたが、複数店舗で査定して比較してもらいたくて利用しました。
正直、査定額はあまり高くない印象で一度返却をしてもらいました。
査定してもらった価格は2ヵ月間有効だそうです。
その後、他店と比較して他店よりも査定額が良かったもののみ買取をしてもらいました。

お得なキャンペーンが豊富!!
私は友達紹介キャンペーンを利用しました。
他にもポイントや査定額が〇%増という特典があることもあります。
買取依頼した品も売るものと売らないものを簡単に指定できるのもありがたいですね。
これからも洋服やバッグが増え過ぎた時には、とりあえず査定に出してみようと思います♪

初めて利用しましたが、サイトが見やすくて、手続きも簡単で分かりやすかったです。
そして、買取依頼で段ボールも申し込みましたが、翌日にすぐ届きました。
査定もスピーディです。
買取金額は予想よりも低かったですが、状態が良くないものも買取してもらえました。
【良かった点のまとめ】
多かった口コミは3つありました!
・査定額に満足できないときは無料で返送してもらえる点。
・依頼してから査定までのスピードが早い!!
・申し込みが簡単で分かりやすく、手軽に利用できる。

他にもこんな意見が!
・キャンペーンが豊富
・査定結果の理由が提示される
・返送時の梱包が綺麗だった
などなど

査定額の理由を教えてくれるって凄いねぇ!
\ 入力も3分で出来て簡単♪ /
買取で失敗を回避するための3つのコツは?
まずはブランディアに限らず、ブランド買取によくあるトラブルや失敗例をまとめてみましたよ!
いろんな買取業者でがっかりしたという口コミを見ていて、多かったものをピックアップ!
回避する3つのコツも紹介しますね。
ブランド買取でよくあるトラブルとは?
ブランド買取でよくあるトラブルから見ていきましょう!
大きく3つの失敗例が目立ちました。
よくある失敗例その1
失敗したと思うことに多い理由は、ずばり!
買取金額が安い!!!ということです。
買取に出したはいいけど、思っているよりもだいぶ安い査定になったというパターンですね(>_<)
さらに、そんなに安いならキャンセルしようと思ったら、返送料がかかる!
もう泣き面に蜂状態・・・
「もういっか!」と言って納得いかないままの金額で手放してしまうという悲しい結果に・・・
ブランディアは送料無料なので、納得がいかないときはそのまま返却してもらうことができます。
よくある失敗例その2
査定に出して買取をOKした後に、他の買取業者の実績をみたらそちらの方が高く買い取ってくれそうだったパターン・・・
かなり悔しいですが、一度ゴーサインを出してしまったらどうしようもないようです。
査定金額をぱっとみて納得いかなかったら、返却をお願いするという選択も大切です。
よくある失敗例その3
買取をキャンセルしたあとの返送時の対応が悪いパターン。
大切なものや高価な品物を送って、返送で返ってきたものをみると扱いが悪くて傷んで返ってきました!という内容もありました。
相手を信じて送った結果、こんな目に遭うと二度と宅配買取を利用したくなくなりますよね・・・
回避するための3つのコツ
先ほどの失敗例を回避するためのコツを3つまとめました!
他業者と比較する
まず、失敗例1と2の【買取価格が安い】と【他店の方が高額で買取であった】という失敗を回避するには他業者と比較するというのが大事です。
「えー!!面倒くさい・・・忙しいんですけど・・・」という声が聞こえてきそうですが・・・。
最初に宅配買取の梱包を済ませてしまえば、戻ってきたらそのまま書類だけ変えて送ればいいだけなので案外手間じゃないですよ。
利用しているうちに、自分と相性のいい買取業者が定まってくると思うので、お気に入りがみつかるまでは3店舗くらいに出してみましょう!
宅配業者で比較するならば、返却送料が無料なのかという点は必ず確認してくださいね♪
ブランディアでは買取査定後、一部だけ買い取ってもらって、残りは返却というのもできるようです!
納得したものだけ買い取ってもらえるのはいいですね!

やみ子も今回色んなところに送ってみたよ!
良かったら他の業者の口コミチェックしてみてねぇ♪

現在、口コミ作成中・・・
ちょっと待ってねぇ!
買取強化のものをみて、どんな商品に強いか見極める。
失敗例の1【買取価格が安い】のパターンを回避するためにもう一つ大切なのは、買取業者によって得意な商品は何かを見極めることです。
強化しているブランド一覧を見ていると、ファッションに特化した買取サイトやトップブランドの買取が得意な業者と全然違います。
買取業者のサイトで強化しているブランド一覧をチェックし、自分の売りたいものに特化しているかだけでも送る前に見ておきたいですね!

ブランディアはヴィトンやエルメス、コーチなどのカバンが強化一覧にありました!
多少変動はあると思うので一度サイトをチェックしてくださいね!
\ 査定前に強化商品をチェック /
大事なものは対面の買取業者を利用する
大事なものを紛失されたり、返却時に梱包が甘くて傷んでしまったりという事例はあってはいけないことです。
しかし、100%起こらないかというとそうではないんですよね・・・
よっぽど思い入れのある品物などは自分の目に届かない状態にしない方がいいです。
本当に大事なものは実店舗で対面で査定してもらうようにしましょう!
ブランディアでも実店舗があるので、もしお近くにある場合は行ってみてくださいね♪
また、使わなくなったとはいえ、自分のものなのに酷い扱いをされて帰ってきたら誰だって気分が悪いです。
その場合は郵送前に写真に品物を収めてから送ると証拠になるかと思います。
口コミでも、壊れて帰ってきて「もともと壊れていました」と言われて泣き寝入りしたという人もいました。
後悔する前に写真だけサクっととっておきましょう♪
ブランディアの宅配買取がおすすめな人!
ブランディアの宅配買取をおすすめするのはこんな人です!
・買取金額は気にしない人
・自分の使わなくなったもので、社会貢献したい人
・いろんな業者と比較したい人


買取金額は高いほうじゃないみたいだね!
値段がつけば嬉しいと気楽に出す人に向いているかも!

ブランディアでは買取金額を寄付することもできます!!
社会貢献したいという人にはおすすめですね♪

返却の送料は無料だから、宅配買取の比較として候補にいれるのはありだね!

実際、ブランディアの方が買取金額高かった人もいるからキャンペーンとかあれば試すといいかも?!
\ キャンペーンやっているか今すぐCHECK! /
まとめ
今回はブランディアの口コミや実体験に基づき、失敗を回避するコツ3つをご紹介しました!!
失敗したという口コミには【値段が安い】【返却時の梱包がひどい】【スタッフの対応】がありました。
回避するためのコツとしては【他業者と比較をする】【買取の強みを見極めて送る】【大事なものは対面か証拠の写真を撮っておく】の3つを紹介しました!
気持よく利用するための参考になれば嬉しいです♪
コメント