2019年11月21日(木)放送のカンブリア宮殿の「小松製菓」の回を見逃したという方に見逃し動画の配信方法はあるのか?
違法ではなく無料に安全に視聴する方法はあるのか?
再放送の予定があるのかについて調べていきます!
カンブリア宮殿「小松製菓」見逃し動画の配信は?
カンブリア宮殿の「従業員の幸せが会社を強くする!老舗せんべいメーカーの感動復活劇」という回を見逃した方に向けて動画の配信はあるのかについて調べました。
カンブリア宮殿の放送を見逃した場合の動画配信方法はいくつかあります!
有料で見ることもできますし、無料で見る方法もありました!
それぞれのメリットがあるのでその辺を説明していきますね☆
ご自身にあった方法でご覧になってください。
まず動画配信の方法は
- Paraviで見る
- テレビ東京ビジネスオンデマンドで見る
- TVerで見る
- ネットもテレ東で見る
の4つがあります。
次の項目では各動画の配信方法の詳細ご紹介致します。
カンブリア宮殿をParaviで視聴する方法
それではまずParavi(パラビ)でカンブリア宮殿の「小松製菓」の放送をを見る方法のご紹介です。
Paraviは月額料金が925円(税抜)がかかる有料配信サービスです。
下記URLから入って初めての方は30日間無料でお試しいただくこともできます。
どうしても、無料で見たいという方は下の方へスクロールして下さい。
尚、無料期間中に解約すれば料金はかからないので初めての方はこれを機に試してみて下さい☆
※予告なく番組が対象外になることも考えられるので念のために番組名を検索してくださいm(__)m
Paraviで「カンブリア宮殿」の視聴をするメリットは放送終了後にすぐ視聴が出来ることです!!
また、途中長いCMが間に流れるということもないのでストレスフリーで動画を視聴することができます。
忙しい隙間時間に見ている時にCMが長々流れるとみるのも疲れてきますよね!
過去に配信された「カンブリア宮殿」が見られる上に、Paraviはドラマの配信が日本最大級!!バラエティやアニメもたくさん見ることができます。
Paraviのまとめ
では先ほど説明したParaviの解説のまとめをします。
- Paraviは月額925円(税抜)でレンタル作品以外は見放題!!
- 初めて登録の方は30日間無料で体験ができる。
- CMを挟まずに視聴できストレスフリー
- ドラマ数が日本最大級なので、カンブリア宮殿以外にもバラエティやアニメ、報道系も充実!!
「テレビ東京 ビジネスオンデマンド」で視聴する方法
テレビ東京のビジネスオンデマンドでカンブリア宮殿「小松製菓」の回を見る方法を紹介します。
テレビ東京のビジネスオンデマンドも月額料金がかかりますが、Paraviの料金の半分ほどで月額500円で視聴することができます。
違いとしてはチャンネル数が安い分、圧倒的にみれる量が違うというところが大きいです。
見られるチャンネルは
- WBS
- モーサテ
- 夕方サテライト
- 昼サテ
- ガイアの夜明け
- カンブリア宮殿
- 未来世紀ジパング
の経済情報番組です。
しかし、経済情報だけを効率的に見たいという人にはお勧めです。
忙しい方は1.5から2.0倍の倍速機能で早くみることができます。
54分の放送の「カンブリア宮殿」が約20分で視聴することができます。
また過去5年間の放送を振り返ることもできたり、朝の早い時間のニュース番組を通勤電車の中でチェックすることもできます。
ビジネスオンデマンドも登録月無料になるので、一度お試ししてみるのはありですね。
テレビ東京のビジネスオンデマンドのまとめ
- テレビ東京のビジネスオンデマンドは月額500円
- 登録月は無料で試せる
- 約5年分の過去回が見放題
- 見られるのは東京テレビの経済番組
- 気になる業界や企業の経営情報など企業に関連した番組が見つけやすいワード検索機能がある
- 倍速機能が付いているので約20分で視聴することができる。
カンブリア宮殿を無料で視聴する方法
カンブリア宮殿の「小松製菓」の回を無料で視聴する方法をまとめていきます。
無料で視聴するには【TVer】と【ネットもテレ東】、公式ホームページからも見ることができます。
しかも、会員登録などしなくても見られるので個人情報などを入力しなくてもいいんです。
ただし、放送後すぐにみることは出来ません。
最新話の放送があったら、その前々回の放送がみられるようになります。
なので約2週間近く待たないといけないことになりますね。
あと配信も必ずあるとは限りません。
公式の方はあるかもしれませんが、「TVer」や「ネットもテレ東」は配信されないこともあるかもしれません。
そして、配信されたとしても1週間経つと見れなくなります。
無料な分、ある程度の制限はありますね!
一応無料配信のリンクも貼っておきます♪
無料で動画視聴をする方法のまとめ
- 会員登録なしで見ることができる
- 目当ての放送回をみるには放送されてから2週間待たないといけない。
- 放送されないこともある
- 見られる期間は配信から約1週間
- TVerは長いCMが間にある
無料動画を視聴するときの注意点
先ほどご紹介した3つの動画視聴方法は公式からのものなのですが、公式からではないものでもし「カンブリア宮殿」の放送が見れたとすれば違法になります。
個人情報が抜き取られたり、ウィルスに感染するリスクもありますし、違法行為をしていることになります。
無料で見る方法はあるので、公式で安全なものから見るようにしてくださいね!!
カンブリア宮殿「小松製菓」の内容
2019年11月21日(木)22時から放送の「従業員の幸せが会社を強くする!老舗せんべいメーカーの感動復活劇」の内容です。
今回は小松製菓の小松勉(こまつつとむ)さんがゲストです。
青森・岩手地区の郷土食「南部せんべい」。伝統料理の「せんべい汁」にも使われる食材で、起源は500年前とも言われている。その「南部せんべい」の最大手が、岩手県二戸市に本社を置く「小松製菓」だ。人気の理由は、現代風にアレンジした商品の数々にある。サキイカをまぶした「いかせんべい」や、りんごチップスをのせた「林檎せんべい」など、同業他社を圧倒する200アイテムを品揃えする。小松製菓は、こうした「常識にとらわれない」商品開発で売り上げを伸ばし、年商は約30億円。そんな小松製菓の最大の特徴が、実は、「従業員の幸せ」にあるという。例えば、子供を幼稚園や保育園に通わせるママには、最大で月1万円の補助金を支給。一方、定年を迎える社員には、希望すればいつまででも働ける制度を整え、退職者が働ける場所まで作ったという。他にも「社員の誕生会」や「社員へのお歳暮」、退職者に年2回の「年金」を支給するなど、とにかく、従業員が喜ぶ仕組みが社内にあふれている。なぜ、地方の菓子メーカーが、ここまで社員を大切にしながらも業績を伸ばしているのか?「従業員の幸せが第一。売り上げや利益は、その結果として返ってくるもの」と語る2代目社長・小松務が仕掛ける感動のサバイバル術、その全貌に迫る!
引用:カンブリア宮殿公式ホームページ
歴史の長い南部せんべいが、昔の良さを残しながらバリエーション豊富に進化してきたんですね。
南部せんべいがどんな味なのか食べたことがないのですが、リンゴがあうのかという所に驚きです。

個人的にはリンゴチップが気になっています!!

イカは間違いなく美味しそうですね☆
上記2種類以外にも全11種類が味見できるというお試しセット!
少しずつ試したいという方にいいですね♪
当初はゴマと落花生味しかなかったんですね。
毎月のように1000万円の赤字は想像を絶しますね・・・
そこからどう立ち上がるのかということが今回の見どころですね!!


どちらも伝統の味で送料無料も無料です!!
ゴマと落花生の香ばしさとお煎餅の優しい甘さが間違いないですね。
最近の大ヒットは南部せんべいを細かく砕いてチョコレートでコーティングした「南部チョコ」というのが人気らしいです♪
全体の2割の売り上げを締める商品なんだそうです。
若手の社員が開発したそうで、南部せんべいにホワイトチョコがしみ込んでいるという美味しそうな商品。
お煎餅に親しみがない方も試したくなりそうですね!!
カンブリア宮殿【小松製菓】見逃し動画配信の無料視聴方法まとめ
今回はカンブリア宮殿2019年11月21日放送分の視聴方法についてまとめました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント