今人気のカップヌードルのCM「ワンピース」第2弾“なみ編”が2019年9月13日(金)に公開されましたね☆
2019年5月22日に公開された第1弾“ゾロ編”に引き続き大人気のCMですね!
次は誰のCMなのか今から話題になっています。ファンの間ではルフィが仲間にした順番では?と予想している人が多いようです。
ということで今回は次のCMはウソップだと予想して、漫画ワンピースでのウソップのキーワードや関連キャラクターにスポット当てて次回作を楽しみに待ちたいと思います。
カップヌードル公式サイトでのウソップの設定
1年生の時はよく学校の裏サイトでフェイクニュースを流すひねくれものだった。2年生になるとゲームが得意なことで周囲から尊敬を集め、裏サイトにあまり現れなくなった。
こちらの情報を踏まえ実際の「ワンピース」のウソップのキャラクターと関わる部分をピックアップしてみましょう♪
「フェイクニュースを流すひねくれものだった」という部分は原作ではこうでした。
父ヤソップが海賊として海へ旅立ち、その後母は重病を患い寝たきりになってしまいます。母を元気づけるために「海賊が来た」と嘘をつき続けるがそのまま母は他界してしまいました。その後も村の人たちに嘘をついて周るようになるんですね。
その後、ウソップは自分の得意な射撃や発明で仲間を支えて最初は弱いキャラでした。そのうち恐怖に打ち勝ち、戦い続けることで強がりで言っていた虚勢もやがて嘘ではなく本当の強さに変わっていくんですね。
アオハルのCMでもそんなウソップの変化が見られるのでしょうか??
コメント