2020年2月27日(水)の「ヒルナンデス」では各分野のマニアが驚くおすすめの100円グッズを紹介します。
コーナーを勧めてくれるのは横山裕さん、ゲストで岡田圭右さん、富田望生さんでした!
今回はダイソーの中でも売り場面積が日本一の「ダイソーギガ船橋店」で各フロアにマニアが待機し一押しアイテムを紹介してくれます!
「ダイソーギガ船橋店」は1階から6階全てダイソーのお店でダイソーで取り扱っている商品が全てそろうそうです。
その中でもキッチングッズのアイテムを紹介していきます!
マニアが驚く100円便利グッズ(キッチン編)
ダイソーのキッチングッズを紹介してくれるのはキッチングッズマニアの飯田結太さんです。
飯田さんは浅草のかっぱ橋道具街で料理道具専門店飯田屋の6代目をされている方です。
以前もヒルナンデスに登場された方でした。
ハンドル野菜カッター
投稿写真の左下のものが野菜カッターですね!
容器に野菜を入れて紐を引くだけで、中の刃が回転し野菜をみじん切りしてくれるという便利グッズです!
刃の部分は簡単に取り外せるので洗うのも安全で楽ちんです。
お値段も驚きの300円!
他にもスライサーや野菜チョッパーなど別売りであるようです♪
野菜カッターはお値段300円ですが、クオリティもいいようです。
富田望生さんが挑戦しましたがスムーズに紐が引っ張ることができるということでした!!
素焼きのポット
この投稿をInstagramで見る
砂糖や塩はよく固まってしまうことがありませんか?そんなお悩みを解消してくれるポットです。注意したいことは砂糖の固まる原因と塩が固まる原因はちがうのできちんと明記されてる方のポットに入れるようにしてください。
はちみつがからみ取れやすいスプーン
ブログ更新しました♪ [まめ’s HOME]
【100均のはちみつスプーンがペットボトルに粉を入れて作るドリンクにピッタリ!と、お弁当のQ&A】#100均 #ダイソー #はちみつスプーン #100円ショップ #まめ嫁 #酵素ドリンク #酵素 #はちみつがからみ取れやすいスプーン #お弁当https://t.co/OQ4u9I2Be1
— まめ嫁 (@mameyome68) June 24, 2019
このV字型のスプーンではちみつをすくい垂れるときに一回転させるだけでピタッと止まります。
こぼさずにはちみつをすくうことができるんです。
ヒルナンデス/マニアが驚くダイソーのキッチングッズまとめ
今回はキッチングッズマニアの飯田さんが驚いたダイソーの便利キッチングッズをまとめました!
お近くのダイソーにないこともあるかもしれませんが、是非一度探してみて下さい♪
番組ではキッチングッズ以外にもコスメや収納のおすすめも紹介されていました。
全ての情報も別記事で紹介していますので良かったら参考にして下さい!

コメント