プロ野球の戦力外の第1次通告期間がはじまりました。
DeNAでは大河(松尾大河)内野手と来季契約をしないことを通達したそうですね・・・
ファンの惜しむ声やどうして戦力外通告となったのか理由を集めてみました。
DeNAの他の戦力外通告があった選手
- 綾部翔選手(22)
- 寺田光輝選手(27)
- 中後悠平投手(30)
- 田村丈選手(26)
- 水野滉也投手(25)
- 西森将司捕手(31)
- 大河(松尾大河)内選手(21)
- 狩野行寿選手(25)
- 中川大志内選手(29)
- 青柳昴樹外選手(22)
以上の10選手に対し、来期の契約を結ばないことを発表されました。
大河(松尾大河)内選手のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 松尾大河(まつおたいが)
登録名 大河(たいが)
誕生日 1998年4月5日
年齢 21歳(2019年9月現在)
出身 大阪府茨木市
身長 174㎝
体重 75㎏
投打 右投右打
背番号 23
ポジション ショート
出身校 秀岳館高校
ドラフト 2016年3位
年数 3年
<甲子園成績>
3年春;ベスト4
3年夏:ベスト4
<代表歴>
第11回BFA U-18アジア選手権大会
第2回WBSC U-23ワールドカップ
2016年ドラフト3位で指名される
2017年 NPBイースタン選抜
アジアウインターベースボールリーグ
2018年のWBSC U-23ワールドカップではショートスタメン出場で守備、打撃でチームの準優勝へ貢献。
大河(松尾大河)内野手のファンの惜しむ声
大河くんがいなくなるなんて〜そんなの嫌です〜😭
ファームのイチオシなのに…#baystars #松尾大河 pic.twitter.com/gpMFOY0Sj2— sala@HAPPY脳でいこう (@sala73863843) October 1, 2019
松尾大河は流石にビビった。秀岳館からの高卒3年目のドラ3やろ…見切り早くねえか?18股ニキの綾部もまだ若いしな。
— すいか🍈CSちな虎 (@pBJvgxeqPcAI9ml) October 1, 2019
え!? 松尾大河クビ?!?嘘ん!?!
— かの (@kkanno_p) October 1, 2019
松尾大河はまだ見切るの早くない?
進藤や倉本は残るんだ
— やきゅうまん (@YouTube08049738) October 1, 2019
年齢の若さもあって、見切るのは尚早ではないかとの声が多くて戸惑いのファンが多いようですね!!
松尾大河の戦力外通告の理由は?
球団が戦力外通告をする理由はどんなものがあるのでしょうか?
監督と球団代表が来期の戦力構想について話し合う際に、所有している選手を必要な順に並べていくそうです。
支配下選手枠や総年俸などを考慮して、線引きを行い線より下になった選手を戦力外として扱うんだそうです。
ちなみに松尾大河選手の推定年俸は2019年で605万です。
プロ野球選手の最低年俸の参考額がこちら
1軍選手 | 最低1500万円 |
支配下選手 | 最低440万円 |
育成選手 | 最低240万 |
大河選手は支配下選手なので最低年俸に対して160万多いと推定されます。
松尾大河選手のまとめ
ファンの声にも戸惑いがあったことや今までの活躍を振り返っても戦力外通告のはっきりとした理由がみえてきませんでした。
チームメイトと挨拶をした大河は野球を続けようと思っているとコメントしているようなので、今後の球団の受け入れ先も気になりますね!
今後の情報が入り次第追記します!!
コメント