2020年2月3日(月)放送の「ヒルナンデス」では全国のユーチューバーの卵を育てているというコーチのJUN(ジュン)さんが今知っておくべきネット動画の紹介をしてくれました。
自身のチャンネル登録数も30万人以上のユーチューバーだそうです。
そんなJUNさんが紹介してくれた動画に今話題の「弾いてみたシリーズ」の紹介で電卓で演奏する動画というのがありました!
演奏されている方は「あたりめ」さんという方で、きっかけなども語られていたのでまとめていきますね☆
ヒルナンデス/電卓で弾いてみた動画
ヒルナンデスで紹介された「電卓の演奏」とはどんな動画なのでしょうか?
Official髭男dism(フルver)
ヒルナンデスではサビ部分の紹介でしたがフルバージョンも出されていました!!!
右手でメロディー、左手で伴奏をされています!
電卓にこんな可能性があったとは正直驚きました。
「あたりめ」さんってどんな人?
こんな楽しませてくれる遊び心のある動画を発信して下さった「あたりめ」さんがどんな方なのか番組で語られていたことをまとめてみました。
電卓で演奏を始めたきっかけは?
小学校3年生からピアノを習い始めたそうです。
昨年から脳トレ感覚で電卓演奏をしてみたという何気ないきっかけだったそうです。
スタッフさんから脳トレの成果を聞かれると・・・
「あんまり変わっていない・・・」という切ない回答が!
まわりが楽しめたので、脳トレ効果がでなくてもありですね(^^)/
「あたりめ」さんの職業は?
番組では「あたりめ」さんは現在音楽の先生を目指して大学で音楽教育を学んでいるそうです。
ということで今大学生ですね!
将来は音楽の先生!
きっと楽しく教えてくれる先生になられるでしょうね☆
電卓5台の演奏もあった!!
ヒルナンデスでは電卓4台の演奏でしたが、さらに5台の演奏もされていました!!
米津玄師の「Lemon」を電卓5台で奏でられています。
ヒルナンデス/電卓で演奏「あたりめ」さんまとめ
いかがでしたか?
電卓で演奏!しかも伴奏つき!しかもノーミス!
これからも色んな曲を電卓で奏でて欲しいですね☆
コメント