おおのこうすけさんの人気漫画「極主夫道」がドラマ化されることになりましたね!!
主夫と極道という日常と非日常なギャップがみていて、くすりと笑えます(>_<)
今回は私も好きな「極主夫道」がドラマ化され、撮影場所・ロケ地が気になったので、目撃情報などを参考にして調べてみました!
『極主夫道』の撮影場所・ロケ地はどこ?
『極主夫道』の撮影場所・ロケ地を探してみたところ、現段階では撮影場所などは分かっていません。
しかし、口コミを見てみると漫画『極主夫道』の舞台は滋賀県なので滋賀県の草津で行うのではないかという期待が寄せられています。
平和堂の、草津の駅前など漫画の背景に写されているので、、滋賀県で極主夫道ロケされませんかね、、あれ? やっぱ東京でロケされるのかしらね。
— み そ し る (@urika3) July 7, 2020
実際に滋賀県で忠実に再現されるのか、東京で似ているところで撮影されるのかは分かりません。
ファンとしては滋賀県だと嬉しいですね!
俳優・女優さんのスケジュールもあるので、もしかすると主なストーリーは東京で撮影するかもしれません(>_<)
原作漫画の『極主夫道』の舞台は滋賀県草津!
おおのこうすけ先生の出身が滋賀県ということもあり、『極主夫道』では滋賀県草津の街並みが登場することがあり、ファンはこちらで撮影があるのではと期待する人も多いようです。
マンガに登場した滋賀県の景色を集めてみました。
イオンモール草津
極主夫道3巻読んでたらなんか見たことあるなここ…てなって
読み進めたら確信した。
エイスクエア!!!ディオワールド!!!
我らが平和堂!!!!
イオンモール草津!!!
瀬田のダイエーまで…?!!!!
分かる人はどのぐらいいるのだろう…笑
滋賀県民にはご褒美すぎる… pic.twitter.com/WBgdVCddpD— あー (@k_desuga) June 29, 2019
エイスクエア、ディオワールド、平和堂、イオンモール草津、瀬田のダイエーなど地元の人からしたら「あっ!」となる場所が描かれています(笑)
こういう日常の風景は本当にあるところを描かれると入り込んじゃいますよね♪
この投稿をInstagramで見る
エイスクエアの写真がありました!!
凄い映えるスポットだからかインスタに挙げてらっしゃる方がたくさんいました。
色とりどりの傘が綺麗!
竜王町のブルーメの丘
漫画「極主夫道」に出てくるショッピングモールがイオンモール草津なのは以前呟いたけど、今度は竜王町のブルーメの丘やなコレ…
調べたら作者は滋賀県出身。
滋賀県民馴染みの場所出てくるの、マジで嬉しい。 pic.twitter.com/zwEWoJCWsI— ごまめ (@gomamevanilla) June 21, 2019
滋賀県竜王町のブルーメの丘というところも登場します。
おおのこうすけ先生もこちらで色々楽しまれたことがあるのでしょうか?
実物をみるとこんな感じですね!!
この投稿をInstagramで見る
どんなところかチェックしてみました!
アルプスジムという大きなアスレチックがあったり、動物とふれあえたり、季節の花畑がみれたり、大型のバギーで園内をまわれたりとファミリーで遊ぶのにはもってこいの場所でした。
話逸れますが、凄い楽しそうです♪
この場面が放送されるとなると、入り口も特徴的なのでここでしか撮影できない気がしますね!
こちらの公式サイトを見た後に漫画をみるとなんかちょっと楽しいです(笑)
良かったら見比べてみてください♪
笑酎や ののむら
1月24日に更新された極主夫道に僕の両親が営む居酒屋が載ってます🙂
作中では日本酒を振る舞っていますが
どちらかというと焼酎を70種以上置いている焼酎メインの居酒屋です🙂 pic.twitter.com/aTsaMzqKwW— 野々村 和真 個展8/26-8/30京都hatoba cafe (@nonoyamadakun) January 25, 2020
こちらはアットホームな雰囲気の居酒屋さんですね!
お店の人が漫画に登場したということでツイートされています。
くらげバンチにて極主夫道44話更新されました。商店街の地酒フェアで飲んだくれる話です。
ぜひご覧ください〜https://t.co/ZkjhaXZAuK pic.twitter.com/Zk5wEBhx6o— おおのこうすけ@極主夫道⑤発売中 (@kousuke_oono) January 24, 2020
おおのこうすけ先生がその時、Twitterに載せた作品がこちらです。
松ノ露というお酒そんなに美味しいの?!って気になったり、本当にここの店主さんや店員さん忠実に描かれているの?など気になりますよね~(>_<)
この投稿をInstagramで見る
お店の店主さんの写真はさすがになかったですが、お料理もお店の雰囲気も凄くよさそうでした。
口コミもアットホームで落ち着けそうな感じでした。
ここも撮影になるかは分かりませんが、漫画の実在するスポットとして、巡るのはありですね!!
『極主夫道』のドラマ放送はいつから?
速報⚡#極主夫道ドラマ化
2020年10月スタート新日曜ドラマ
『#極主夫道』専業主夫になった伝説の極道🕶️
主演 #玉木宏日曜の夜、おたくのテレビに
殴り込み(カチコミ)ます👊
伝説の極道がエプロンに着替え、
専業主夫に命をかける🔥
仁義なきヒューマン任侠コメディ! pic.twitter.com/Q6KBC6TZWA— ドラマ『極主夫道』【公式】 (@gokushufu_drama) July 7, 2020
ドラマ放送開始は2020年10月スタートで日曜日に放送されます。
初回放送日はまだ未定なので、情報が入り次第更新します♪
ちなみにキャストは今のところ玉木宏さんしか分かりませんが、口コミなどでキャストを予想してみました。
気になる方はチェックしてくださいね(^^)/

『極主夫道』の漫画は何巻まででている?
ドラマを見る前にコミックを見たいという方も「極主夫道」のコミックチェックしてくださいね!
今の最新巻は5巻です。
ちなみに次の6巻は今までの漫画の発売日から予測すると12月ではないかと言われています。
5巻が出たのが6月9日とまだ最近なので(>_<)
ドラマ放送日と合わせて早まらないかなとも思いましたが、半年に1回ペースででているようなので、さすがに半分のスピードでの発売は難しいですね!
「極主夫道」が読める漫画アプリ
「極主夫道」が読める漫画アプリをまとめます。
2020年7月9日現在の情報なので、公開を終了しているものがあればすみません(>_<)
LINEマンガ
LINE漫画で「極主夫道」を読むことができます。
MANGA ZERO
マンガZEROで「極主夫道」を読むことができます。
ピッコマ
ピッコマで「極主夫道」を36話まで無料で読むことができます。
1日1話ずつ公開されます。
マンガBANG!
マンガBANGで「極主夫道」を無料で読むことができます。
コメント