2020年2月20日(木)の「ヒルナンデス」では料理研究家の小林まさみさんによる冷蔵庫の残り物食材を使った週末に役立つ「木金レシピ」のコーナーのレシピをまとめます。
その中でも今回はたった2品だけで作れる煮もの「白菜とひき肉のとろみ煮」のレシピをまとめました。
ヒルナンデス/白菜とひき肉のとろみ煮レシピ
ヒルナンデスで小林まさみさんが紹介して下さった「白菜とひき肉のとろみ煮」のレシピをまとめます。
白菜とひき肉のとろみ煮の材料
- 白菜・・・500g(1/4個)
- 合挽肉・・・200g
- おろし生姜・・・小さじ1
- 水溶き片栗粉・・・適量
- 水・・・150ml
- 砂糖・・・大さじ1と1/2
- 酒・・・大さじ1と1/2
- 醤油・・・大さじ1と1/2
- 塩・・・少々
白菜とひき肉のとろみ煮の作り方
- 白菜は芯を切り落とし、1㎝幅にカットする。(小さめに感じますが、繊維が経ち切れて早く煮えます☆)
- 切った白菜を軽く水洗いする。
- フライパンにごま油を熱し、合挽肉を加えてそぼろ状になるまで炒める。(ごま油で炒めるとコクがでます☆)
- ②の白菜を加えて、炒め合わせる。
- 白菜を炒めている間に、水、砂糖、酒、醤油、塩をよくかき混ぜて調味料を作る。
- ④に合わせ調味料を加え、蓋をして中火で5分ほど煮込む。
- ⑥におろし生姜を加えて、再び蓋をして中火で5分ほど煮込む。
- 白菜がくたっとしてきたら、水溶き片栗粉でとろみを付けて完成!!
合わせ調味料は酒:醤油:砂糖=1:1:1と覚えやすい!同量入れればいいので野菜の分量が変わっても味付けしやすいですね!
召し上がりのときにねり辛子をくわえても〇
白菜とひき肉のとろみ煮のアレンジレシピ
「白菜とひき肉のとろみ煮」は材料も味付けもシンプルなので、その分アレンジが可能だそうです♪
春雨
「白菜とひき肉のとろみ煮」にもどした春雨を一緒に炒めるだけ!
マーボー春雨のようなお料理になります!
春巻きに!
「白菜とひき肉のとろみ煮」を春巻きの中の具にしてもOK☆
食べたときに餡がトロっとして美味しいんだそうです(>_<)
チャーハン
チャーハンの上から「白菜とひき肉のとろみ煮」をかけてあんかけチャーハンにするのもグッド!
皿うどん
五目あんの代わりに「白菜とひき肉のとろみ煮」を麺にかけて皿うどんにしても〇
このときにまた練り辛子が合うんだそうです!!
卵あんかけ
- 卵に少し水を入れて、溶き炒める。(水を入れることででふんわりと炒められる)
- 炒めた卵に「白菜とひき肉のとろみ煮」を上からかける。
こばやしまさみさんのレシピ本
小林まさみさん(料理研究家)
結婚後、料理研究家を目指し、会社勤めをしながら調理師学校で学ぶ。
在学中より料理研究家のアシスタント、
テレビのフードコーコーディネーターのアシスタントを務め、独立。
現在は料理教室、雑誌、単行本、テレビ、企業のレシピ開発、イベントなどで活動。
料理を始めるのが遅かった経験により、
読者の立場に一番近い、料理研究家でいたいと思う。
白菜とひき肉のとろみ煮レシピまとめ
今回は週末になると冷蔵庫の残り物だけで夕飯づくりとなると難易度が高くなりますよね?!
小林先生の木金レシピすごくありがたいです!
マンネリレシピを更新して、週末まで美味しいごはんが作れると嬉しいですね♪
今日放送された他の「木金レシピ」も載せています!
良かったらこちらもご覧ください♪

ヒルナンデス/鶏肉と大根の皮ごときしめん風煮込み鍋レシピ☆小林まさみの木金レシピ
2020年2月20日(木)の「ヒルナンデス」では料理研究家の小林まさみさんによる冷蔵庫の残り物食材を使った週末に役立つ「木金レシピ」のコーナーのレシピをまとめます。
その中でも今回は麺の代わりに大根を使うというヘルシー鍋レシピ「鶏肉と...

ヒルナンデス/レンチン万能ソースのレシピ☆ソースにあうアレンジ7種類
2020年2月20日(木)の「ヒルナンデス」では料理研究家の小林まさみさんによる冷蔵庫の残り物食材を使った週末に役立つ「木金レシピ」のコーナーのレシピをまとめます。
その中でも今回は「万能ソース」のレシピをまとめました。
ヒルナンデ...
コメント