2020年6月1日(月)の「ヒルナンデス」ではリュウジさんがレンチン簡単レシピを紹介してくれます。
時短!失敗なし!美味しい!という三拍子揃うレンジレシピや簡単レシピ!
その中でも今回は餃子のタネで柔らかい和風ハンバーグ名付けて「餃子バーグ」の作り方やポイントをまとめます。
レンチンできる耐熱容器を用意して今夜から是非お試しください!
リュウジさんのプロフィールについてもまとめたので、気になる方はこちらもご覧ください♪

リュウジ(料理研究家)は結婚している?元カノはストーカー?プロフィール・経歴まとめ
Twitterフォロワー数140万の料理研究家のリュウジさん!!数々のバズレシピを考案し、SNSでは50万イイねが付いたものもあります!!
しかも、簡単で作ってみたいと思わせるレシピ紹介が多数あることから、普段料理しな...
餃子のタネでハンバーグ(餃子バーグ)の作り方
リュウジさんの餃子のタネで作る柔らか和風ハンバーグの作り方です。
餃子のタネでハンバーグの材料
- 豚ひき肉・・・120g
- ニラ・・・1/4束(25g)
- 中華スープ(ペースト)・・・小さじ1/4
- 塩・・・少々
- こしょう・・・少々
- ごま油・・・小さじ1
- 片栗粉・・・小さじ1
<タレ>
- 醤油・・・適量
- 酢・・・適量
- ラー油・・・適量
餃子のタネでハンバーグの作り方手順
- 耐熱容器へ豚ひき肉、ニラ(細かく切る)、中華スープの素、塩、こしょう、ごま油、片栗粉を入れる。
- 容器の中で具材をよくこね、丸く成型し、真ん中はくぼませます。
- 成型したタネを耐熱容器に入れ、ラップをします。
- 電子レンジ600Wで3分30秒加熱。
- その間に、たれの材料をお好みの割合で混ぜてかければ完成です!
タネに片栗粉を入れることでお肉が柔らかくなります!
番組内では卵をのせたーいという声もありました!ご飯にそのままのっけて丼にして食べるのもおすすめだそうです♪
リュウジさんの番組で紹介されたレシピ本
ヒルナンデスの冒頭で紹介されていたリュウジさんのレシピ本です。
レンジの活用でサクサクと効率よく美味しいものが作れるので家族をまたせずに済みますね!
今回のレシピ以外もレパートリーが欲しいという方は是非チェックしてください♪
まとめ
簡単ですし、ついついニラが安いと買ってしまうのですが、ニラの消費レパートリーがそんなになかったのでありがたいレシピでした(>_<)
家族の人数が多い場合は焼いた方が早いかもしれないですね!
今回ヒルナンデスで紹介された他のレシピはこちらにまとめています!

ヒルナンデス/カルボナーラの作り方。レンチンで簡単!リュウジのバズレシピ
2020年6月1日(月)の「ヒルナンデス」ではリュウジさんがレンチン簡単レシピを紹介してくれます。
時短!失敗なし!美味しい!という三拍子揃うレンジレシピや簡単レシピ!
その中でも今回はカマンベールがトロトロのレ...

リュウジの絶品カレーうどんレンジで簡単レシピ!
2020年6月1日(月)の「ヒルナンデス」ではリュウジさんがレンチン簡単レシピを紹介してくれます。
時短!失敗なし!美味しい!という三拍子揃うレンジレシピや簡単レシピ!
その中でも今回は絶品レンチン「カレーうどん...

ヒルナンデス/天使のメープルプディング(プリン)の作り方。リュウジのレンチンレシピ
2020年6月1日(月)の「ヒルナンデス」ではリュウジさんがレンチン簡単レシピを紹介してくれます。
時短!失敗なし!美味しい!という三拍子揃うレンジレシピや簡単レシピ!
その中でも今回はフワトロなレンチンでできる...

ヒルナンデス/油揚げのハムチーズロールの作り方。リュウジの低糖質レシピ!
2020年6月1日(月)の「ヒルナンデス」ではリュウジさんがレンチン簡単レシピを紹介してくれます。
時短!失敗なし!美味しい!という三拍子揃うレンジレシピや簡単レシピ!
その中でも今回は低糖質な「油揚げのハムチー...
コメント