2020年2月10日(月)の「ヒルナンデス」では昨年『ムーミンバレーパーク』がオープンしたことで大注目の埼玉の最新スポットを9000円以下で巡るコースが紹介されました。
番組ではココリコ遠藤さん、女優の中越紀子さん、関口メンディーさん、四千頭身の都築さんが巡ります。
4人が巡ったバスツアーの申し込み方法や詳しい詳細をまとめます!
オリオンツアー/埼玉最新スポット 8,980円~
ヒルナンデスで紹介された「オリオンツアー」の詳細を調べてまとめました。
ツアー内容
埼玉県で異文化体験ツアー!?江戸情緒を感じる小江戸川越散策と異国を感じるSNS映えスポット!北欧の童話の世界ムーミンバレーパーク♪プリンスホテルランチビュッフェ♪
〇隠れSNS映えスポット♪パワースポット「5千頭の龍が昇る聖天宮」を拝観
〇創建1300年以上の歴史を持つ「箭弓(やきゅう)稲荷神社」を参拝
〇人気のホテルランチビュッフェ!川越プリンスホテルで和・洋・中とバラエティー豊かなお料理が食べ放題
〇蔵の街小江戸【川越】の街をゆったり自由散策♪
〇ムーミン一家と仲間たちに合いに行こう♪『ムーミンバレーパーク』
〇森と湖に囲まれた公園「メッツァビレッジ」
期間
2020年1月30日~2020年5月31日
基本料金
8,980円~9,980円(日帰りの場合)
予約方法
300-0388-000001
※オリオンツアーのバスツアーのサイトにコードを入れるとツアー内容に飛びます☆
バスツアーの詳細・スケジュールまとめ
ヒルナンデスで実際に回ったバスツアーの内容をまとめます。
7:30 新宿駅前出発
「新宿センタービル正面玄関前」に集合
※出発15分前から受付開始
※3/20、3/21、5/3、5/4、5/5は7:10発
↓
箭弓稲荷神社(参拝約30分)
箭弓稲荷神社712年創建で1300年以上の歴史を持つ稲荷神社。商売繁昌・家内安全の守り神で信仰を集めている。
箭弓(やきゅう)という響きから想像する通り野球選手や野球関係者にも勝利のお参りにくるそうです。バットの絵馬やホームベースの絵馬が凄く可愛いです♪
今まで参拝に来られた野球関係者や選手
- 埼玉西武ライオンズ辻発彦監督
- 元大リーグレッドソックス 上原浩治さん
- 阪神タイガース 福留孝介選手
もしかしたら参拝に来ている野球選手に会えるかもしれませんね♪
箭弓稲荷神社おすすめのスポット
〇宇迦之御魂社
赤い鳥居がずらりとならんだ綺麗なスポット
七代目市川團十郎が奉納された祠があります。
商売繁昌や芸能向上にご利益があるとされています。
芸能人では温水さんがいらっしゃったそうです。
〇世界一大きい御朱印
縦横が1.3メートル、重さ420キロの巨大御朱印があります。
樹齢約500年のケヤキを使い制作されたんだとか!
2016年に世界一大きな木製スタンプとしてギネス世界記録にも認定されたそうです。
押すときは運ぶのにフォークリフト、押すのにはクレーン車を用いるそうです・・・
1300年の神社の記念に作られたそうです。
↓
五千頭の龍が昇る聖天宮(拝観料込で滞在約40分)
異国の雰囲気漂う日本最大級の道教のお宮だそうです。
このお宮は台湾の方が個人で建てたそうです。
広さは8000坪で建設に15年かかったんだとか!!
EXILEのATUSHIさんのMVを撮影した場所でもあります。
柱は1本の天然石から掘り出されたものを使用!一本の柱に9頭の龍が施されているそうです。
名前の通りお宮には5千頭の龍がいます。
聖天宮のおすすめスポット
〇台湾流のおみくじや参拝ができます。
〇台湾から輸入されたジュース・スープや食べ物が販売されている激レア自動販売機がある!
今台湾で人気のヌガーというお菓子も買えます☆ナッツが入ったミルク味のソフトキャンディーです。日本でも次に流行るのではないかと言われています。
〇毎週土曜日には無料の太極拳教室が開催されます
↓
川越プリンスホテルランチビュッフェ(約60~70分)
番組で紹介された料理は
- 白身魚のオーブン焼きアサリのソース
- 豚肉のスペアリブ焼き
- ローストビーフ
- 飲茶
- サツマイモグラタン
- 鶏肉と長ネギ サツマイモのアヒージョ(鷹の爪のかわりに生姜を使用、甘みが入ったアヒージョが新感覚)
- 蒸し鶏と長ネギのマリネ
- 肉汁うどん
放送された2月10日~提供されます♪
↓
小江戸・川越を散策(約90分)
情緒ある町並が残る川越でグルメは進化を続けているそうです。
お土産を購入したり、カフェでくつろげます。
おすすめグルメの紹介
- 「紋蔵庵」の『苺の甘酒』とちおとめをあらびきにしたあまざけ※2月29日まで限定
↓
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク(散策 約3時間)
〇ムーミンバレーパーク
ムーミンの物語を感じることができる施設やアトラクションを楽しむことができます。
ムーミンのグッズの商品数も世界最大級!!
ムーミンの魅力が詰まったテーマパークです。
※入園料がバスツアー代に含まれます。
〇メッツァビレッジ
2018年11月にオープンしたライフスタイルが体験できる施設です。
メッツァはフィンランド語で”森”という意味です。北欧ブランド雑貨やアクセサリー、埼玉県産の地元の食材や名産品のショッピングが楽しめます♪
↓
新宿駅周辺(19:20頃到着)
※行程は入れ替わることがあるのでご注意ください。
コメント