10月23日公開の映画『きみの瞳が問いかけている』が吉高由里子さんと横浜流星さんのダブル主演で話題ですね!!
この投稿をInstagramで見る
『きみの瞳が問いかけている』の公式ホームページの海辺で吉高さんが笑っている姿が印象的で、どこなのかきになったので、ロケ地・撮影場所はどこなのか調べてみました。
また、原作やあらすじもまとめたので公開前にチェックしたいという方は最後までご覧くださいね!!
『きみの瞳が問いかけている』の撮影場所・ロケ地はどこ?
『きみの瞳が問いかけている』の撮影場所・ロケ地を目撃証言などを参考にまとめていきます。
目撃証言はなかったのですが、ロケ地巡りをされている方のツイートがいくつかありました♪
酔いの助 神保町本店
私たちの聖地となるはずだった場所が一つなくなってしまった #きみのめ 撮影で流星くんが訪れた居酒屋 #酔の助 さん。映画観た後また行きたかったー酔の助さん…残念だよぉ
写2)大谷さんの席が塁くん席
写3)塁くん椅子
写4)撮影日のやべさんツイ≫RT#横浜流星#きみの瞳が問いかけている pic.twitter.com/aMiKHtSlVt
— ⚔️ (@rei0925_RYU) May 15, 2020
Twitterのコメントをみても分かるように閉店してしまったようです(T_T)
あの「逃げるは恥だが役に立つ」などの数々のドラマなどのロケ地にも使われていたようです。
価格もリーズナブルな大衆酒場でしたが、5月28日に40年続いたお店を閉めたそうです。
コロナで自粛したままの閉店となったようで常連さんたちとロケ巡りをされていた方たちはさみしい思いをされたでしょうね(>_<)
吉原商店街の駐車場
実家に帰って、まずやりたかったこと#きみのめ のロケ地巡り。
ラスト撮影地の #吉原商店街 の駐車場に来ました
この小屋みたいなのはきっと設営したんだね。この建物は実際にはなかったです。
こんな田舎に流星くん来たなんて、その場にいなくても感動
早く映画見たいよ #横浜流星 pic.twitter.com/b8PtBS4Kbk— まつ (@uema222) December 31, 2019
『きみの瞳が問いかけている』のロケ地が静岡県富士市にある吉原商店街の駐車場だったようですね!!
小屋のような建物は撮影用に設置したのではないかということですが、駐車場は存在しているので気になる方は行ってみてください♪
グーグルマップでチェックするのも楽しいですね♪
写真と同じ場所を探してみました(^^)/
波崎ウインドファーム
この投稿をInstagramで見る
こちらが私も気になっていた海の場所ですかね(>_<)
凄くきれいな場所です!!
朝日や夕暮れ時などさまざまな景色を写真にしている方が多くて、ロケ巡り関係なくいってみたいなぁと思いますね♪
まさかの初出しが雑誌だった #きみのめ 。流星くんを好きになって、初めてINからUPまでら見守ってきた作品だからか…涙出そうだったよ。#波崎ウィンドファーム での撮影は予想通りラストシーン。穏やかな優しいこの表情は、流星くんじゃなくて塁くんだったんだね。#横浜流星#吉高由里子 pic.twitter.com/HL3OB9QL6r
— ⚔️ (@rei0925_RYU) July 1, 2020
『きみの瞳が問いかけている』の原作は?
『きみの瞳が問いかけている』の原作は韓国の『ただ君だけ』という恋愛映画です。
観客動員数は130万人を超える大ヒット映画で、チャールズ・チャップリンの『街の灯』という作品がモチーフになったそうです。
気になる方はこちらもチェックして、原作との違いをみるのもありですね♪
『きみの瞳が問いかけている』のあらすじ
もう一人の主人公篠崎塁は将来を有望視されていたキックボクサーだった。
しかし、過去の事件によって夢を諦めて、日雇いアルバイトで食いつなぐ日々を送っていた。
あるとき、明香里が管理人のおじさんと間違えて塁と話したことをきっかけに、2人は時々話すようになる。
明るく接する明香里の笑顔に塁は次第に心を開き、2人は惹かれあっていく。
しかし、塁は過去に自分が起こした事件と明香里の失明したことが因果関係があることを知ってしまう。
そして、明香里の目の手術代を稼ぐために高額な賞金がかけられた賭博試合のリングに立つことを決意する。
『きみの瞳が問いかけている』のキャスト一覧
『きみの瞳が問いかけている』の登場人物をまとめます。
吉高由里子
この投稿をInstagramで見る
柏木明香里役。
自ら運転していた車で事故を起こし、視力と家族を同時に失う。
明るく懸命に生きようと奮闘している。
事故後はカスタマーセンターで働いている。
管理人のお爺さんとテレビドラマを見るのが楽しみ。
横浜流星
この投稿をInstagramで見る
篠崎塁役。
幼いころに母を亡くして、児童養護施設で育つ。
キックボクサーを目指していたが、事故を起こし刑務所に入り服役する。
その後は日雇いのバイトで食いつなぐ生活をしている。
やべきょうすけ
この投稿をInstagramで見る
原田陣役。
塁のキックボクシングコーチをしていて、昔のことも今の主人公のことも暖かく受け入れている。
塁の兄貴的存在。
野間口徹
この投稿をInstagramで見る
尾崎隆文役。
明香里の職場のカスタマーセンターでの上司。
明香里に気がある。
奥野瑛太
この投稿をInstagramで見る
久慈充役
佐久間が率いている半グレ集団「ウロボロス」のメンバー。
般若
この投稿をInstagramで見る
金井役
極龍連合のヘッド。
塁が出場する賭博試合に賭ける。
坂ノ上茜
この投稿をInstagramで見る
津ノ森恵子役。
明香里が店長をしているインテリアショップのスタッフ。
田山涼成
この投稿をInstagramで見る
大内役。
事故を起こす前に塁が所属していたキックボクシング事務の会長。
岡田義徳
この投稿をInstagramで見る
坂本晋役。
半グレ集団「ウロボロス」に借金がある。
森屋カンナ
この投稿をInstagramで見る
麻衣子役。
明日香と管理人さんが毎週楽しみにしている「ドラマ「LAST LOVE」のヒロイン。
町田啓太
この投稿をInstagramで見る
佐久間恭介役。
半グレ集団「ウロボロス」のリーダー。
児童養護施設で育ち、そこで塁と出会い幼馴染。
風吹ジュン
この投稿をInstagramで見る
塁と恭介の育った児童養護施設の修道院のシスター。
『きみの瞳が問いかけている』の主題歌は?
この投稿をInstagramで見る
『きみの瞳が問いかけている』の主題歌はBTSが書き下ろし、同メンバーのJUNG KOOKが作曲に参加したという”Your eyes tell”です。
日本の4thアルバム『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』に収録されているそうです。
アルバムは7月15日に発売予定なのでもうすぐですね!
まとめ
『きみの瞳(め)が問いかけている』の撮影場所・ロケ地は「酔いの助 神保町本店」、「吉原商店街の駐車場」、「波崎ウインドファーム」などがあったようです。
映画公開前にロケ地巡りや原作チェックなど10月まで楽しみに待ちましょう♪
コメント