2020年5月2日(土)の『土曜はナニする!?』では、コンビニの総菜で料理がラクにグレードアップできるという裏技が紹介されます。
管理栄養士の浅野まみこさんがコツなど教えてくれるので、詳しい方法をまとめていきます!!
先生のプロフィールや著書に関しても別記事にまとめているので、良かったらチェックしてください♪

浅野まみこ(管理栄養士)の年齢や出身大学は?過去に離婚、現在は独身?
管理栄養士の浅野まみこさんが綺麗過ぎて、年齢や出身大学などのプロフィールが気になり調べてみました!
やはり栄養のプロということで、体の内側からキレイを保っているのでしょうか?
夫とは離婚しているそうですが、現在は再婚など...
コンビニ総菜で料理がラクになる方法とは?
料理疲れが出てきている中で、コンビニ総菜を使って料理を楽になる方法を浅野まみこさんが紹介してくれたのでまとめます。
スパイス薫本格バターチキンカレー
<調理時間:10分>
【材料】(2人分)
- サラダチキン(番組ではタンドリーを使用)・・・1パック
- トマト(中)・・・1個
- レトルトカレー(パウチ)・・・1パック
- レトルトごはん・・・1パック
<A>
- トマトジュース(無塩)・・・200ml
- バター(無塩)・・・大さじ2
- ケチャップ・・・大さじ2
【作り方】
- トマトをくし切りにする。
- 市販のタンドリーチキン一口サイズにして、トースターで焼き色が付くまで焼く。
- 鍋にカットしたトマトとレトルトカレー、タンドリーチキンをいれて温め、<A>を入れて味を整える。
- 温めたレトルトごはんを皿にもりつけてて③をかけたら完成。
栄養たっぷりトースト
調理時間:5分
カット野菜を食パンに盛り付ける、サラダチキンを細かく裂いてマヨネーズと和える。
アクセントにこしょうをかけてトースターで焼き色が付くまで焼く。
チキン南蛮
調理時間:5分
ミートソースを使った麻婆豆腐
調理時間:5分
【材料】(2人分)
- ミートソース(ファミリーマートのもの使用)・・・1袋
- 輪切りネギパック・・・1パック
- 赤唐辛子(輪切り)・・・ひとつまみ
- 豆腐(絹ごし)・・・1パック
- 醤油・・・小さじ1
- ラー油・・・大さじ1半
<A>
- ごま油・・・大さじ1
- にんにくチューブ・・・1㎝
- 生姜チューブ・・・1㎝
- 花山椒(粉)・・・お好み
【作り方】
- フライパンで<A>を熱し、ネギと輪切りの唐辛子をいためる。(山椒をいれると四川風になります。)
- ①にミートソースを投入し煮立たせる。
- 角切りにした豆腐をいれ、醤油をいれて出来上がり!!お好みでラー油を回しかける。
焼くだけかぼちゃコロッケ
市販のかぼちゃサラダにゆで卵を混ぜ合わせます。
千切りキャベツも混ぜて、栄養価をアップ。
ひと口大に成形して、炒めたパン粉をまぶします。
仕上げにトースターで焼き完成。
ヘルシーごぼうグラタン
調理時間:15分
市販のごぼうサラダと絹ごし豆腐を混ぜ合わせる。
お皿にミートボールを敷いて、その上に先ほどのごぼうサラダをのせて焼き完成!!
コメント