静岡県の桜えびのことを調べていたら、美味しんぼに登場したお店!というのが目に飛び込んできました!
登場シーンをチェックすると確かにお店の外観や料理が一致しています。
「美味しんぼ」に出ているってことは美味しいに違いないということでお店情報や口コミ情報をまとめました!
「くらさわや」の美味しんぼの登場シーンは?!
本当に出てたの?と疑問を持つ方もいらっしゃると思うので、登場シーンを探してみました。
登場シーンは92巻の表紙にもなっていて、店の外観、内装、お店のご主人さんまで同じに描かれているそうです。
桜えびを求めて由比のくらさわやさんへ。美味しんぼに掲載された名店だそうで、店内にその漫画が置いていたので読んでみましたが、山岡が結構ズバズバ言ってて、スキマスイッチどころではない気がします(笑) pic.twitter.com/AO475RZjtA
— 三次元大介 (@3_Jigen_daisuke) February 22, 2015
山岡さんが店主に厳しいコメントも出しています(笑)
この玉ねぎが強いというところはどうなったのかも気になりますね?!
下の写真にものっているお料理でエビ饅頭というんですね!
玉ねぎ入っているようにもみえます。
1月24日、「マツコの知らない世界」で「マンガ飯の世界」を放送。グルメ漫画「美味しんぼ」も登場しました。写真は「美味しんぼ」に取り上げられた、静岡県由比の「くらさわや」の”桜えびの刺身”と”桜えび饅頭”♪
くらさわや・薩埵峠とは→https://t.co/DHWDbOQcdL pic.twitter.com/Mw1XCE2sSD— 波奈 美月 (@viva46_minidog) January 28, 2017
漁のあった翌日だけ食べられるという桜エビの刺身も気になります!
ちょっと前後の話が詳しく知りたいという方は美味しんぼ92巻でチェックしてください(笑)
「くらさわや」のお店情報まとめ
本当に美味しんぼに載っていたということを確認したところで、「くらさわや」のお店情報をまとめます。
静岡県に行ったら、もう一度くらさわやの桜えびのかき揚げを食べたい‼ pic.twitter.com/ikHaQdJ43P
— いはちゃん (@masa_level4) May 13, 2020
電話:054-375-2454
住所 :静岡県静岡市清水区由比東倉沢69-1
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:15)/17:00~20:00(L.O.19:15)
定休日:月曜(祝日の場合は営業で翌日休み)
駐車場:あり
桜エビの料理のバリエーションがたくさんあって凄く魅力的です!!
お店の周りの景色も凄くいいみたいで、食事がよりおいしくできそうな環境ですね♪
静岡のくらさわや。
地もと名産桜えび尽くしの贅沢な食事処で、特に衣が薄くて素材の味が十分に引き出されたかき揚げが甘くて美味しかった。
また店から見下ろす景色も良い感じ。 pic.twitter.com/j4Yo3zEDsQ— 雲の上 (@poppozumi) July 31, 2016
「くらさわや」の口コミ・評判は?
美味しんぼにも登場していた「くらさわや」漫画の通り、美味しいのでしょうか?!
美味しそうなので間違いないとは思いますが、口コミや評判をリサーチしてみました。
由比・くらさわやのテーブルをのぞむ。名産・生桜えびと桜えびのかき揚げ天。ゴールデン🍺なドリンクとともに。かき揚げは衣を極力少なく揚げてあるので、桜えびの香ばしい風味がダイレクトにくぅ~るぅ~!
(ザキヤマ風に)#はまりん散歩#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/RzUqhqrxvb— すいみんぐはまりん@Love♥Baystars🌟; (@dj_kummer) March 3, 2020
かき揚げにすることで桜エビの香ばしさがより引き立ちそうですね!!
衣少な目というのも、風味を邪魔しなくていいですね!
由比の桜えび丼@くらさわや
およそ1年ぶりの桜えび漁解禁だが水揚げ少ないようで、お店のメニューもかき揚げ2枚(右)から1枚(左、魚2種と野菜1種)に変更されていた
希少だからといって、売り切れてもいいから価格を上げるのではなく、多くの人に食べてもらえるよう工夫をする
由比の魚もおいしい pic.twitter.com/EjaVX2uQ4G
— 江六前一郎:ichiro erokumae: (@icro_erkme) April 30, 2019
確かに、不漁の時に食べたいと思って食べられないより量が減っても味わいたいですね(>_<)
お店の方分かってらっしゃる!
水曜どうでしょうファンとしては欠かせない由比の”くらさわや” pic.twitter.com/CVDJuq3j5j
— まさあき@はいふり最高🐬✨ (@medaka_1992) April 30, 2018
「水曜どうでしょう」でも取り上げられたようです!!
これだけの景色、桜エビの料理、美味しんぼと話題が絶えないですもんね?!
くらさわやの桜エビのかき揚げがとーっても美味しかった💖サクサクなのは勿論、桜エビが大きいからエビの身も感じられて今まで食べてたかき揚げの中で一番美味しかった😍😍 pic.twitter.com/u0FL1UuNx1
— 岩本恵美加 (@emk_iwmt) November 16, 2016
桜エビの身が感じられるというのが一度経験してみたいです。
正直、乾燥しているものしか食べたことがありません(T_T)
桜エビの料理の中でもかき揚げが人気のようですね!!
コメントを多くみました♪
「くらさわや」の桜エビって通販やお取り寄せできるの?
もう正直、漫画のくだりで食べたいんですけど・・・ってなってしまったんですが、静岡まで行けないです(T_T)
そこで、通販・お取り寄せ情報も調べておきました!
人気の「桜エビのかき揚げ」はくらさわやのネット通販で購入できるようですよ!!
残念ながら「生桜えび」は公式サイトにはありませんでした・・・
ですが、楽天に静岡県の駿河湾の「生桜えび」が売っていました!!!
|
由比港ということで、同じ地域なのでこちらも美味しいと思います♪
自然解凍すればお刺身としても食べられるということでした!
まとめ
今回は美味しんぼに登場したという「くらさわや」のお店情報や口コミをまとめました!
景色も楽しめて、桜えびざんまいできるので、旅行や足をのばせるという方はぜひ行ってみてくださいね!
いけないという人は一緒に通販で楽しみましょう♪
コメント