2020年7月26日(日)の「所さんお届けモノです!」では企業と企業の夢のコラボグッズが紹介されます。
その中でもどうみてもお馴染みのマジックなのに、中身はふりかけという面白文房具が紹介されました。
購入方法や口コミを紹介するので、気になる方は最後までご覧ください!
所さんお届けモノです!|マジックのふりかけの通販・お取り寄せ方法は?
この投稿をInstagramで見る
商品名:マジックふりかけ
値段:680円(税別)
値段:680円(税別)
なんと”どんなものにもよく書ける”というキャッチフレーズの「マジックインキ」をモチーフにしたふりかけです!!
株式会社ヘソプロダクションという会社と「?」でお馴染みの「マジックインキ」西化学工業株式会社のコラボ商品です♪
なぜ食卓にマジックが!と一瞬ぎょっとしてしまいますよね(笑)
味はおどろくほどたくさんありました。
(関西・日本の味・福岡・北陸・中国・東海地区、京丹後、海遊館、京都鉄道博物館、水族館限定、ラーメン、九州シリーズ)
ご当地もので近畿はたこ焼き味だったり、名古屋は手羽先といったように件によって違う味が用意されています。
販売場所を調べましたが、ご当地のものは各地域のお土産エリアやバラエティショップにて販売しているということです。
|
ネットでは定番系の”日本の味”が購入できますよ!!
・梅しそ(ピンク)
・だし醤油(黄色)
・おかか(青)
・わさび(緑)
・ちりめん山椒(黄土)
・味噌(赤)
・すき焼き(黒)
・だし醤油(黄色)
・おかか(青)
・わさび(緑)
・ちりめん山椒(黄土)
・味噌(赤)
・すき焼き(黒)
全7種類セットとなって販売されていました!!
わさびに惹かれます( *´艸`)
お茶漬けとかにもなりそうですね♪
|
太マジックの方もありました(笑)
味や色はほぼ同じで、黄色だけがこちらは「納豆味」なるようです!
外側の形が違うという感じです(^^)/
所さんお届けモノです!|マジックふりかけの口コミは?
お弁当と投稿されている方がほとんどで、お子さんのお弁当に忍ばせて気づくかなとドッキリをたくらむママさんもいらっしゃいました。
面白いだけじゃなくてペンタイプということで、携帯もしやすいですよね?!
お土産コーナーで購入できるということで、ご当地の味や見た目の面白さからついつい買ってしまいそうです( *´艸`)
味もたくさんなので、ハマったらリピートしまくりそうです。
まとめ
「所さんお届けモノです!」で紹介された夢のコラボグッズ「マジックふりかけ」の通販・お取り寄せ情報についてまとめました。
これから旅行はなかなか行きづらいので、ご当地のふりかけも通販してほしいですね(>_<)
2020年7月26日に放送された「所さんお届けモノです!」で紹介された他の商品についてもまとめているので良かったらチェックしてみてくださいね♪

所さんお届けモノです|夢のコラボグッズまとめ!通販お取り寄せ情報
2020年7月26日(日)の「所さんお届けモノです!」では企業と企業の夢のコラボグッズが紹介されます。
7月26日(日)の #所さんお届けモノです !は…
企業と企業のアイデアが合体🏢
夢のコラボグッズ特集...
コメント