2020年2月5日(水)「ヒルナンデス」では作り置き専門家政婦マコさんが3時間で数十品の料理を作る時短テクニックを披露します。
じゃがいもで「マッシュポテト」を作ればサクっと3品アレンジできるんです。
今回はまず基本の「マッシュポテト」のレシピと美味しく作るコツをまとめたいと思います♪
ヒルナンデス/マッシュポテトの作り方
それではじゃがいもを活用したレシピ「マッシュポテト」をまとめていきます。
マッシュポテトの材料
- じゃがいも
- バター(チューブタイプ)
- 塩
- 牛乳
マッシュポテトの作り方
- スポンジなどを使ってじゃがいもの皮をしっかり洗って行きます。
- 洗い終わったじゃがいもに包丁で一周切れ目を入れておきます。
- 耐熱ポリ袋へ入れて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。
- キッチンペーパーで包みながら、皮をこするとスルっと綺麗にむけます。
- ポリ袋の上からじゃがいもをつぶし、バター、塩、牛乳を入れて揉み混ぜて出来上がり!!
じゃがいもは皮ごと加熱することで、ビタミンCが流れ出るのを防いでくれます!!皮を使用しない時も皮つきで加熱してから、皮をむくのがおすすめ♪
マッシュポテトにしておくと冷凍保存も可能!!たくさん作って使い切れなくても安心☆
ヒルナンデス/マッシュポテトレシピまとめ
いかがでしたか?
冷凍保存もできるマッシュポテトは他にも色んなレシピアレンジができます。
他にも紹介されたレシピをどんどん公開するので良かったらご覧ください(^^)/
コメント