新型コロナウイルスの感染予防のために政府は、密集、密室、密接の「三密」を避けるようにと訴えています。
そして、人と人との間を約2メートル開けるソーシャルディスタンスが重要と指摘しています。
2020年4月10日に都知事会見が行われた様子が報道されました。
この時、小池都知事が距離の近い囲み記者に対して「密です!」と離れるように促されました。
この様子をもとにした「密ですゲーム」というのが話題になっています。
「密ですゲーム」私もやってみたくてダウンロード方法を探りました。
また、やり方や作者さんがどんな方か気になったのでまとめていきます。
密ですゲームはダウンロード方法は?
都知事になってソーシャルディスタンスを保つゲームができました。https://t.co/gQykwthJRL pic.twitter.com/3VJEnYgWsu
— 群青ちきん (@miseromisero) April 15, 2020
こちらの「密ですゲーム」はダウンロード、インストール不要なんだそうです。
URLにアクセスすると携帯でもスマホでもできます。
「密ですゲーム」やり方や操作のポイントは?
「密ですゲーム」のやり方や操作のポイントなどまとめます。
※パソコンとスマホ両方とも操作は同じです。
「密ですゲーム」のやり方
〇画面上に人の群衆がうじゃうじゃいます。小池知事の周りにある円に人が入るとヒットポイントが減ります。
〇クリックやタップをすると群衆がはじかれます。
はじくことで小池知事の周りの円に人が侵入しないようにします。
〇ヒットポイントはマスクで表示されています。最初は5つあります。
円に人が入るたびにマスクが1つ減ります。
〇群衆は動いて近づいてくる人もいます。レベルが上がるごとに動く人も増えて難易度が上がります。
〇安倍総理がマスク2枚持って立っているので、円の中に入れてすれ違うと、ヒットポイントが回復します。
〇肉と魚も当たるとゲットできます。肉は「密です」の範囲が広くできるようになる。魚は「密です」の連射がしやすくなるのではという情報がありました。私も実際やってみてそんな気がします。
〇クリックは素早くすると「密です」とはじく文字が小さくでます。長めにクリックすると大きめの「密です」の文字が出て、多くの人をはじくことができます。
「密ですゲーム」の操作のポイント
〇安倍総理が遠くにいたら円に入るようにはじいてマスクゲットする。割と何度も出てくる。
〇ゲットできるアイテムが、群衆の中にあるときは無理にとらず回避に専念する方が生き残ります(笑)
〇小池都知事から離れた場所でも、「密です」を飛ばせるのではやめに道を作っておく!
「密ですゲーム」のバリエーション
「密ですゲーム」の作者はどんな人?
「密ですゲーム」を作った作者の方は、twitterのハンドルネームが「群青ちきん」さんです。
誕生日は10月15日。
群青ちきんさんが「密ですゲーム」を思いついたのは4月11日で、制作期間は4日間だったそうです!
新型コロナ流行の影響で、アルバイト先も学校も休校ということで、制作が進んだんだとか。
思いついたのは2つの出来事がきっかけだったようです。
1つは記者会見の時の小池知事の「密です」というワードが印象的だったこと。
2つ目はアルバイト最終日の夜に自宅へ帰っている途中、歩いて向かっていく先の通行人を「密です」という言葉で押しのけられたら面白いのではないかと思ったそうです。
話は少しそれますが、思ったことを形にして、発信して、多くの人に影響を与えるってすごいですよね?!
こういう面白いなという発想が合わさると、三密や外出自粛が自然に印象に残ります。
作者は、純粋にゲームを楽しんでほしいという気持ちで作られただけだったそうですが、結果的に色んな人が楽しめて、注目しています。
群青ちきんさんのゲームは他にもある?
4日で「密ですゲーム」を作ったということで、日ごろからゲームを作ってらっしゃるようだったので、他のゲームも探してみました。
「密ですゲーム」と同じく、ダウンロード・インストール不要です。
アザラシさんがお魚を食べつつ進みます!
タイムリミットが1分間で、どれだけたくさんの魚が食べられるか挑戦するゲームです。
「密ですゲーム」やってみた人の感想は?
内容よりも話題が重要な時代。
いかに検索されるかが大事。少し寂しい気もするけどね。
— 作業中 (@hage0280) April 18, 2020
むしろ、世界中に密の危険性を伝える
機会になって欲しい。
特に子供にとって、分かりやすいのかな?
と思いました。— TRY222 (@TRY2225) April 18, 2020
ルールは至って簡単だけどめちゃくちゃシュール😌
— でちゃう!め ぐぅ☺︎ (@meguu_slot) April 18, 2020
この手のゲーム好きなんだよなぁ。こんなのやってたら気付いたら緊急事態宣言終わってそう。
私の都知事レベルは 5 です。 https://t.co/LnVF0L8qMB #密ですゲーム #STAYHOME pic.twitter.com/RCWRq69WmV
— 日向坂46通信☀︎中の人 (@PR46Hinatazaka) April 17, 2020
私の都知事レベルは 8 です。
安倍総理が布マスクくれるけど総理がマスクしてないの草。 https://t.co/VJtMXVD4ch #密ですゲーム #STAYHOME pic.twitter.com/41kh3MT7Nm— ますとろじっく (@mast_logic) April 16, 2020
密ですゲームまとめ
「密ですゲーム」のURLややり方、レベルアップのポイント、やってみた人の感想をまとめました。
みなさんはいくつまでレベル上がりましたか?
私はレベル6でした。
マックスいくらまで上がるのでしょうね(笑)
コメント