2020年4月6日の『ヒルナンデス』では、文房具のプロが薦める通販で話題の文房具が紹介されます♪
文房具メーカーが他社製品に驚いた商品を集めて紹介。
猫ハンコなどの癒し系文房具や実用的な文房具!
さまざまな文房具が紹介されました!!
どの文房具も通販・お取り寄せできるということでまとめていきます。
猫ハンコの通販やお取り寄せは?
今猫をモチーフにした文房具が大人気だそうです。番組で紹介された猫ハンコについて調べました。
どうぶつはんこケースパペッタ
印鑑ケースで頭の部分に朱肉がついているのでそのまま押せる。
裏返すのボールペン置きになります。
猫以外でも可愛い動物がたくさんあります。
「たなかさんちのねこ」だけ名前が特殊なんですが、開発に携わった人のアメリカンショートヘアがモデルになったそうです。
可愛さだけではなく触り心地もシリコン素材でプニプニなんだそうです!!
便利消しゴムの通販・購入方法
便利文房具で消しゴムの通販・購入方法を調べました。
スケルトンゴム
クツワ 磁ケシ おじけし
おじさんのモチーフが面白可愛いんですが、それだけではないんです。
おじ消しで消した、消しカスにおじけしの裏側を近づけるとパッと集めることもできます。
消しゴムに鉄粉が練りこまれているため、磁石部分を近づけると集まるようになっています。
消しカスが集まる場所がおじさんの頭部分でふさふさに髪の毛が生えたような状態になるので、勉強で疲れているときにいやしにもなりそうです。
大人気の付箋まとめ
文房具コーナーで一番人気のある付箋!
おしり付箋
マインドウェイブ スタンドスティックマーカーの「おしり付箋」
イケメン付箋
日本ホールマークの「イケメン付箋」
エクストリームノート
学習メーカーのショウワノートが衝撃を受けたという付箋!
なんと水をはじくんだそうで、一時間以上水を書けてもはがれないそうです!
付箋に水をかけることある?と一瞬思いますよね?
もともとは屋外で使用する目的で開発されています。建築系のお仕事で大活躍!
ところが、家庭で使える場面もあります!
冷凍庫の食材のラベリングやガーデニングでプランターに何の種を撒いたかの目印にも☆
カミディア 冷蔵庫ペッタ
トマトやブロッコリーなどの食材をモチーフにした付箋。
こちらは冷蔵庫専用の付箋です。
ミシン目に沿っておることで付箋がポップのように立って、冷蔵庫などの作り置きが一目瞭然で目立ちます。
子供たちへのおやつやママがいないときにメッセージカードとしてもいいですね。
楽天などではみかけず、会社のホームページで購入できるようです。
シャチハタの「オビニ 私の物タグ」
付箋にミシン目があり、押し込むと穴が開きます。
これにペットボトルにかけて誰のものか飲み物か判断できます。マヨネーズなどに開封日をはるのもあり!!
癒し系文房具まとめ
ニャンコ文房具をはじめとした動物モチーフのものが大人気だそうです。
リヒトラブのスタンドペンケース
動物モチーフの文房具には癒しが詰まっていますよね!
個人的にはインコが好きです♪
スガイワールド アニマルハグ
プレゼントにおすすめの文房具!
50人の文房具メーカーにアンケートしたプレゼントにもおすすめという無駄にメモしたくなるメモ帳についてまとめました。
無駄にメモしたくなるメモ帳
メモ紙をめくっていくと立体的にカットされた東京タワーや東京浅草の雷門などがあらわれるというメモ帳です!!
トライアードの「OMOSHIRO BROCK SHAPE」といって他にも種類があります。
もともとは建物の模型を作っていた建築デザインメーカーが開発したそうです。
使い終わりはオブジェになります!
切り取ったメモ用紙もミシン目に沿っておるとトウキョウタワーが浮かび上がりメッセージカードにもなるそうです。
ヒルナンデスで紹介された文房具まとめ
ざっと紹介された文房具の通販サイトをあつめました!!
お気に入りは見つかりましたか?
いろんなアイデアが詰め込まれた文房具どれも魅力的ですね♪
新生活のお祝いでも文房具は喜ばれそうなので、思い浮かんだ人にプレゼントしてもいいですね☆
コメント