岡本真夜さんと言えば1995年のデビュー曲「TOMORROW」です。
学生時代もよく聞きましたし、今でもたくさんの人に元気をくれる名曲ですよね?!
ご自身も数々のヒット曲を世に出されていますが、広末涼子さんや平原綾香などに楽曲を提供されたりとシンガーソングライターとしても活躍されてきました。
そんな岡本真夜さんの現在はどのようにされているのか気になったので調べてみました。
現在の活動から、家族のことやご病気ということで今の岡本真夜さんのことをまとめていきます。
岡本真夜さんの現在の活躍は?
岡本真夜さんの現在の活躍は、変わらずシンガーソングライターとして活動されています!!
最近の活動としては2020年3月4日にシミュレーションゲーム『三国志14』のエンディングテーマ曲『旅人よ』を発売されています。
デビューから20周年を迎え、2016年3月2日からは新たにピアニスト”mayo”としても活動をされています!
ピアノインストアルバム「always love you」でデビューしアルバムは2枚発売されています。
5年間書き溜めたピアノ曲やご自身のヒット曲「TOMORROW」のセルフカバーも収録されているそうです。
20年間シンガーソングライターとして活躍してからピアニストとしても活動しようと思ったきっかけについては、岡本真夜さんが幼いころの夢がピアニストだったようです!!
クラシックのピアニストになるという夢があったそうなんですが、高校生に入ってピアノよりも歌が好きということでシンガーソングライターの道を進むことになったんですね(>_<)
2011年くらいからだんだんとピアノでインストを演奏したいという気持になり、2014年ごろからピアノのレッスンも受けてきたそうです。
子どもの頃からの夢を大人になってからも叶えるって素敵ですよね!
誰しもが子供の頃に夢中になったものは持っていますが、大人になるにつれて忘れる人もいますよね。
岡本真夜さんの場合、音楽ということで大きくその夢から逸れていなかったとしても、時間がたってから夢に向かってどんどん行動される姿に刺激がもらえました。
岡本真夜さんの旦那さんについて
岡本真夜さんは2000年1月に結婚されています。
旦那さんの名前は岡井一貴(おかいかずき)さんという方で、職業はコンサートの美術スタッフということでした。
お仕事の関係で知り合い交際に発展したんですかね?
年齢は岡本真夜さんと同い年ということで、現在は46歳です。
結婚当時は26歳ということになります。
一般人ということになるので、顔写真などの詳しい情報があまりありませんでした。
しかし、結婚生活13年を経て、離婚されているということでした(>_<)
岡本真夜さんの離婚原因は?
岡本真夜さんと旦那さんとの離婚の原因はなんだったのでしょうか?
離婚の発表は2015年12月31日にご自身のブログにて報告されていました。
離婚の原因についても、岡本真夜さんのブログに書かれていました。
内容的には岡本真夜さんが仕事を優先しすぎてしまって、愛情もあったけどお互いの愛情のバランスが崩れてしまったということでした。
仕事を優先しすぎてしまったという時期は、ちょうどピアニストとしての夢を叶えようと行動し始めていた頃ともかぶりますね?
岡本真夜さんだけのせいではないと思いますが、旦那さんや息子さん、ご両親に対して申し訳ないという気持ちがつづられていました。
お互い大きな夢があるということは凄くプラスなことだと思うのですが、愛情との両立も考えるといろんな問題も出てきて難しいこともあるんでしょうね(>_<)
しかし、円満離婚だったようで、今はお互いの夢を応援しあっている仲ということでした。
息子さんも父親の家に泊まりにしょっちゅう出向いているという内容もつづられています。
息子さんが父親と接する機会がなくなってしまうということがないようで良かったです!!
家族3人揃って食事にもいっているということで家族団らんの時間も作っているようです。
離婚の発表自体は2015年でしたが、実際は2013年に離婚されていたということなんです。
2年経過してから報告されていた理由としては息子さんの存在があったようです。
息子さんが高校を卒業するまでは離婚を発表しないと決めていたそうですが、そういうわけにもいかなくなり2年経過して発表することになったようです。
逆に2年間も大きくなった息子に離婚したことを気づかせないってできるのかな・・・?というのが正直な感想です。
仕事上、出張なども多く単身赴任のような感じだったのでしょうか?
旦那さんは美術スタッフということでいろんな所へ飛び回って仕事をするイメージですもんね。
岡本真夜さんの息子について
先ほどの話の流れからも分かる通り、岡本真夜さんには息子さんが一人いらっしゃいます。
2000年11月に出産されているので、結婚前にはすでにお腹の中にいたことになりますね。
現在は大学生で20歳になる年です!
2019年の4月に入学式を済まされ、岡本真夜さんが息子さんにこれからを願った曲をプレゼントされていました。
タイトルも「願い」です。
なんて素敵なお母さん(T_T)
卒業や結婚、新しいスタートの時や辛い時に聞いて欲しいという想いを込めた曲なんだそうです。
自分が先にいなくなっても息子の音楽で側にいてあげたいという親心から生まれたということで私も聞いてみたい。
きっとこの曲でこれから息子さんはたくさん励まされて、いつも母親の愛情を感じながら乗り越えて行けそうですね。
岡本真夜さんの病気の状態は?
岡本真夜さんは過去に2つの病気に罹られていたそうなんですが、現在はどうなのでしょうか?
岡本真夜さんが患った病気はチョコレート嚢腫とメニエール病だったそうです。
現在は大きな病気もなくこちらの2つの病気も完治しているということでした。
岡本真夜さんのプロフィールまとめ
この投稿をInstagramで見る
名前 岡本真夜(おかもとまよ)
活動名 mayo(ピアニストとして)
誕生日 1974年1月9日
血液型 AB型
身長 165㎝
出身地 高知県四万十市
出身高校 高知県立高知南高等学校
職業 シンガーソングライター
年齢は2020年現在46歳です。
名前の真夜というのは本名で名前の由来は真夜中に生まれたからということでした。
真夜中というイメージよりも明るく元気なイメージがあるのはデビュー曲のイメージからでしょうか?
ご本人はピアノもクラシックが好きで、歌もバラードが歌いたいという希望を最初の頃から持たれていたことから、実は名前に合っているのかもしれません。
両親の離婚から祖父母の幼女として育てられたという過去をお持ちのようです。
また人見知りが激しく、小学校や中学校の頃には苛めを受けたこともあったんだとか。
小学校や中学校では、辛い経験をされていますが、高校に上がると多くの友人に恵まれ、のちの4thシングル「そのままの黄身でいて」のモデルとなる親友とも出会える。
親友の方とは背丈や性格も似ていて双子や姉妹と勘違いされることもあったそうです。
歌手を目指そうと思ったきっかけは、高校1年の時にラジオで聞いたDREAMS COME TRUEの「未来予想図II」がきっかけだったそうです。
それまではピアニストを目指し、歌も嫌いだったそうですが、吉田美和さんの歌にあこがれを持ち歌手への夢を持つようになったそうです。
デビューのきっかけは今井幹さんの『PIECE OF MY WISH』で、この歌をデモテープに吹き込み事務所に送ったことだそうです。
コメント