2020年4月18日(土)の『土曜はナニする!?』では、お取り寄せが可能なレトルトカレーの特集でした!
本格派カレーやご当地カレーなど日本全国に登場しているレトルトカレーが紹介されます。
このご時世、外食へ出かけることも難しいので、レトルトカレーも活用して美味しく乗り切りたいですね。
土曜はナニする?!/お取り寄せ・通販レトルトカレー
『土曜はナニする?!』で紹介されたレトルトカレーをまとめていきます。
飛騨牛ビーフカレー
「レトルトカレーの大会」で1位、「カレーなるレトルトカレー大賞」のお肉部門で1位を受賞。
「吉田ハム」から出ている商品!
レトルトで使われることはないような飛騨牛を使用し、贅沢なカレー。
5種類の野菜をじっくりにこんでマイルドな味わい。
黄金三日月カレー
ご当地レトルトカレー 黄金三日月カレー 180g 甲府市特産スイートコーンきみひめ使用
〇山梨県でご当地商品を生み出す「富士山プロダクト」が今年開発した商品。
〇今年の1月に出たばかりの新商品で、甲府市の特産トウモロコシ「きみひめ」を使って、黄色いカレーにしました。
〇「きみひめ」は糖度もフルーツ並みのような甘みがあるそうです。カルダモ、クミンも使っているので、甘みの中でもピリっと感もあるそうです。
五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー
五島牛、五島地鶏しまさざなみ、五島SPF美豚、久賀島の車海老と4種類あります。
2017年からの発売以来、37万袋売れているそうです!
五島の真鯛を2時間半煮込んでとった旨味たっぷりの出汁に、玉ねぎを1時間炒めてから加えたという手間暇のかかったカレー!
番組では車海老の紹介でしたが、他にも種類があります!
コメント