「マスク1枚1円抽選キャンペーン」を2度行っていた在庫処分業の㈱shoichiがマスクの販売を行うことがわかりました。
今回は安定供給のために値段が上がってしまうようですが、会社の利益はのせずに価格を抑えて販売してくれるようです。
今もマスクを手に入れようと思うと朝から並ばないと手に入らないというところも多く、通勤で買いに行けないという方もいらっしゃると思うのでありがたいですね。
㈱shoichiの販売するマスク
3層構造サージカルマスク【50枚入り】 BFE99%
価格:現在は3900円(税込み)
数量限定:1人2箱までの販売
※高額転売は禁止!!
※医療関係、市区町村を優先して販売予定
shoichi/マスク購入方法は?
購入方法はオンラインの「アウトレットショップ カラーズ」のサイトから購入できるそうです。
「(株)Shoichi」って安全な会社なの?
失礼な質問かもしれませんが、今コロナウィルスで大変な状況にも関わらず、そこにつけこんだ詐欺が横行しています。
私はこちらの会社を初めて認知したので、安全な会社なのか少し気になり調べてみました。
会社の通販サイトには
”アパレルメーカーやブランドショップが生産しすぎて在庫になってしまった商品を販売”とありました。
すでにマスクのキャンペーンを何度かされていて、ネットには特に悪い口コミは見受けられませんでした。
会社のホームページを見ると「ガイアの夜明け」や「クローズアップ現代」など数々のメディあに取り上げられているようです。
4月のマスクの相場は?
2020年4月のマスクの相場はいくらくらいなのか気になり調べてみました。
株式会社スリーズコムという会社が、中国製マスクを複数社から仕入れて販売しています。
この会社によりますと複数社から仕入れしていく中で、2020年4月のマスクの相場は安くて税込み1枚60円、高くて1枚90円程度になるのではないかと分析されています。
ちなみに、ウィルス騒動より前の時は、花粉対策でマスクの購入がされることがメインだったので、相場は1枚5円~7円でした。
50枚入りの箱で350円で手に入っていました。
今はざっと12~13倍ほど高い相場となっています。
一番大きな原因として、原材料である不織布素材の高騰があるそうです。材料費が最安の頃と比較して5倍~10倍となっているそうです。
中国での生産マスクを対象として考えた相場であり、今回シャープや他の企業が生産していくことも考慮に入れるとまた数字は変わってくるかもしれません。
ですが、マスクの材料の高騰やウィルス騒動により以前よりはだいぶ割高になることは間違いないですね!!
適正価格というものが今判断しにくくなっています。
現段階では1枚あたり50円なら安いと言える状況なようです。
コメント