2020年3月3日(火)の「あさイチ」ではいろんな料理に使えて、お手頃で家計にやさしいひき肉ですが、調理の仕方によっては安いなりの仕上がりに・・・。
そこでプロの手でひき肉を高級食材並の美味しさにするコツが紹介されましたのでまとめていきます。
この記事ではいくつかの紹介されたひき肉料理の中でも作り置き用の「冷凍ひき肉シート」のレシピをまとめていきます!!
あさイチ/下味冷凍ひき肉シートの作り方
料理研究家の藤井恵さんが、ひき肉の使い勝手がバツグンによくなる「下味冷凍ひき肉シート」というのを教えてくれました。
生の状態のひき肉に調味料などで下味をつけて⇒保存袋に入れる⇒冷凍させる!だけです。
生肉の状態で味つけすることで、しっかり下味も入ります!
できた「下味ひき肉シート」は、冷凍したままの状態で割れば、そのまま調理に使えて使い勝手が抜群です!
次で3種類の冷凍ひき肉シートのレシピとさらに冷凍ひき肉シートを使ったアレンジレシピ6パターンをまとめていきます。
あさイチ☆冷凍ひき肉シート(塩味)とかぶのそぼろ煮の作り方
3種類のうちの1つは塩味のシンプルな冷凍ひき肉シートの作り方とアレンジをまとめます。
材料(2人分)
【冷凍ひき肉シート(塩味)】
- 鶏ひき肉(むねorもも)・・・200g
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ2
- 酒・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ3/4強(4グラム)
- かたくり粉・・・小さじ1
【そぼろ煮】
- 冷凍ひき肉シート(塩味)・・・1枚
- かぶ・・・3個(240g)
- かぶの茎・・・100g
- 水・・・3/4カップ
作り方
【冷凍シート】
- ボウルにひき肉以外を入れて混ぜ、ひき肉を入れて混ぜる。
- ジッパー付き保存袋に入れて、平らにして口を閉じて一晩冷凍する。
【かぶのそぼろ煮】
- かぶは皮をむき 半分に切る。かぶの茎は1センチ長さに切る。
- 鍋にひき肉シートを割り入れ、かぶ、水を加えフタをして煮る。
- 煮立ったら中火で10分ほど、汁けがなくなるまで煮て、仕上げにかぶの茎をのせ1~2分煮る。
あさイチ/中華風冷凍ひき肉シート(マーボー味)
冷凍ひき肉シートの中でも中華風の作り方とそのアレンジレシピをまとめます。
材料(2人分)
【冷凍ひき肉シート(マーボー味)】
- 豚ひき肉・・・200g
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ2
- にんにく(すりおろし)・・・小さじ1
- 酒・・・大さじ1
- みそ・・・小さじ2
- オイスターソース・・・小さじ2
- 豆板醤(トーバンジャン)・・・小さじ1
- かたくり粉・・・小さじ1
【マーボー豆腐】
- 冷凍ひき肉シート(マーボー味)・・・・1枚
- 木綿豆腐(2センチに角切り)・・・1丁分(300g)
- 万能ねぎ(小口切り)・・・2本分
- ごま油・・・小さじ1
- 粉さんしょう・・・少々
- 水・・・大さじ2
作り方
【冷凍ひき肉シート(マーボー味)】
- ボウルにひき肉以外を入れて混ぜ、ひき肉を入れて混ぜる。
- ジッパー付き保存袋に入れて、平らにして口を閉じて一晩冷凍する。
【マーボー豆腐】
フライパンに割った冷凍ひき肉シートを入れ、強火で焼く 焼き色がついたら、ひっくり返して反対側も焼き色をつけ、へらなどで細かくする。
豆腐、水を入れ、ふたをして中火で1~2分炒める。
ごま油を回し入れ、皿に盛り、ねぎ、粉さんしょうを振る。
イタリア風冷凍ひき肉シート(ミートソース味)とアレンジレシピ
材料(2人分)
【冷凍ひき肉シート(ミートソース味)】
- 合いびき肉・・・200g
- たまねぎ(すりおろし)・・・大さじ1
- にんじん(すりおろし)・・・大さじ1
- セロリ(すりおろし)・・・大さじ1
- 赤ワイン・・・大さじ1
- トマトピューレ・・・100ml
- 塩・・・小さじ3/4
- こしょう・・・小さじ1/3
【ミートソースパスタ】
- 冷凍ひき肉シート(ミートソース味)・・・1枚
- パスタ・・・150g
- 粉チーズ・・・適量
- オリーブ油・・・小さじ2
- 黒こしょう(粗びき)・・・適量
【ピザトースト】
- 冷凍ひき肉シート(ミートソース味)・・・1/4枚
- 食パン・・・2枚
- マヨネーズ・・・小さじ2
- ピーマン・・・1個
- ピザ用チーズ・・・40グラム
【メンチカツ】
- 冷凍ひき肉シート(ミートソース味)・・・1枚
- パン粉・・・適量
A
- 卵・・・1個
- 小麦粉・・・大さじ4
- 牛乳・・・大さじ1
作り方
【冷凍ひき肉シート(ミートソース味)】
- ボウルにひき肉以外を入れて混ぜ、ひき肉を入れて混ぜる。
- ジッパー付き保存袋に入れて、平らにして口を閉じて一晩冷凍する。
【ミートソースパスタ(10分)】
- 湯(1.5ℓ)に、塩(大さじ1)を入れて沸騰させパスタを入れ、袋の表示時間より1分みじかくゆでる。
- フライパンにオリーブ油をひき、冷凍シートを割り入れ、フタをして強火にかける。焼き色がついたら、ほぐして炒める。
- ②にパスタと、ゆで汁1/4カップをパスタを加える。皿に盛り、チーズ、こしょうを振る。
【ピザトースト】
- 食パンにマヨネーズを塗り、パンの上に冷凍ひき肉シートを細かく割り、お好みでピーマン、チーズをのせる。
- オーブントースターなどでこんがり焼く。
【メンチカツ】
- 冷凍ひき肉シート(ミートソース味)を袋から出し、包丁で短冊状に6~8等分に切り、混ぜておいたAに絡めパン粉をまぶす。
- 170度の揚げ油に①を入れ、6~7分揚げ焼きにする。
【チリビーンズ風スープ】
材料(1人分)
- 冷凍ひき肉シート(ミートソース味)・・・½枚
- 蒸し大豆・・・100g
- 水・・・1カップ
- パセリ・・・適宜
作り方
- 鍋に冷凍ひき肉シート(ミートソース味)と、蒸し大豆、水を入れ、火にかける。
- ほぐしつつ、アクをとりながら5分ほど煮て完成!パセリを散らす。(10分煮るとさらにふわふわになるそうです)
ひき肉ってどこの部位?なぜ安い?
ひき肉はどこの部位を使っているのか分からない、余った肉をつかっているから安いというイメージがありますが・・・
実は旨味の多いいいお肉をつかっているそうです。
豚ひき肉は筋肉の多いウデ肉を使っているそうです。
ウデ肉は赤身と脂身が混じっているので味が濃く感じることができ、旨味がロース、バラ、モモに比べて3割以上も旨味が強いそうです。
デメリットとして筋肉が多い分固い筋が多く、そのままだと固くて食べられないのでひき肉にするんだそうです。
そして、ひき肉にしている分、調理の時に旨味が流れ出やすいんですね。そこで今日の学んだ調理法を実践すると、本来の旨味を損なわないように調理することができるんですね!!
料理研究家/藤井恵さんの著者
下味冷凍シートには他にも味噌やカレー味、コンソメ味のものあるそうです。
もっといろんなアレンジを見たい方や藤井先生のレシピを知りたい方は本もチェックしてみて下さいね!
あさイチ/下味冷凍ひき肉シートレシピ・コツまとめ
下味冷凍ひき肉シートのレシピをまとめました。
コメント