2020年7月21日(火)の「ヒルナンデス」では5人の料理のプロが自宅で愛用している使いやすいキッチングッズが紹介されます!
今回は老舗洋食店たいめいけんの3代目シェフ茂出木浩司さんが紹介したステンレスボウルの通販・お取り寄せ情報をまとめていきます♪
ヒルナンデス|ステンレスボウルの通販・お取り寄せ情報
茂出木浩司さんが紹介したステンレスボウルは【藤井器物製作所 3way水切りボウル】です。
楽天やAmazonで購入することができるようです!!
「3way水切りボウル」の使い方や商品の特徴は?
3wayということですが、どんなことができるのでしょうか?
2.さらす
3.水切り
\さらにくわしく特徴をまとめていきます!!/
〇ボウルの横の一部上の方に水切り穴が開いていて、垂直にしているときは水がこぼれず、傾けた時だけ水をきることができるんです♪
〇ボウルの底に2つの傾斜があり、あえ物をするときには穴がない方にボウルを傾け、水を切りたいときは穴が開いている方へ傾けます。
ボウルにもなり、ザルにもなり、調理するのにも役立つなんて!!
調理器具をたくさん持ちたくないという方には本当におすすめですね♪
おすすめな使い方
◆ザルがいらないので、茹でたそうめんもこのステンレスボウルにいれて傾けてお湯切りをしたあとに、氷水でしめるということもこのままできるんですね(^^)/
◆お米を研ぐときにお米がこぼれない!大きく傾けなくても水を切ることができるので、お米がこぼれる心配がないです!!
◆ボウルの穴がある方に傾けて冷凍食品を解凍するときに流水につける時に便利!!
実際に使っている動画もありますよ!!
ママタスというところから紹介されていました♪
37秒くらいのところから出てきます!!
「3way水切りボウル」の口コミ
実際に使われている方の様子や口コミをまとめてみました。
まとめ
たいめいけん3代目店主の茂出木浩司さんが紹介したステンレスボウルは【藤井器物製作所 3way水切りボウル】でした。
楽天やAmazonで購入できるので、モノを増やしたくないという方はためしてみてはいかがでしょうか?
他にも7月21日に紹介されたプロの料理研究家やシェフおすすめのキッチングッズを別記事でまとめていますのでチェックしてみてくださいね♪




コメント