我が家では「お肉食べたい!」となると思い浮かぶお店がここのお店になります。金曜日の夜はまず予約していないと入れない様子です。そんなすでに人気のお店ではありますが地元じゃない方は知らないと思うのでご紹介していきます。
焼肉萬輝の基本情報
南海電車・地下鉄のなかもず駅から徒歩8分ほどの距離です。国道310号線沿いにある黒い建物です。駐車場が前にあってお店はその奥にあります!こじんまりとした佇まいなので見落とし注意です。
ランチもやっていて11:30~14:00ラストオーダーは13:30です。ディナーは17:00~23:00ラストオーダーは22:30となっています。
価格帯がお手頃で夜でもファミリーセットの2~3名様セットが3,800円(税抜き)で食べられます。昼は価格帯が1000円ほどで食べることができるのでいつも大人気です。
焼肉萬輝のおすすめポイント
☆一番のおすすめポイントはコスパがいいことです!
値段の割にいいお肉が使われています!焼肉食べ放題で同じ金額を払うなら食べ放題じゃないけどこちらの焼肉店を選びたいと思う方も多いのでは?!
コスパ面で言うとランチがとんでもなくお手頃となっています!一番高いものでも特上焼肉定食で1,200円(税抜き)です!こちらは大人気なので開店時間を狙って行かないとすぐになくなってしまいます。ランチもラストオーダーは13:30とありますが御飯がなくなり次第終了なのでやはり早めの時間に行くことをお勧めします!
☆子連れの方も結構いらっしゃいます!
掘りごたつや座席もたくさんあり、子ども用の椅子も用意されています。スタッフさんもファミリー層が多いためか子どもの対応に慣れてらっしゃいます。お子さんに食べさせるのにお肉の油っぽさが気になる方は刺しが少ないファミリーセットの方が良いかもしれません。
お肉の他にもサイドメニューが充実していてチヂミやサラダも美味しいです。ただドレッシングが結構ジャバジャバにかけられて出てくるのでもしお子さん用に食べさせたいならドレッシングを別皿にしてもらえるように交渉するといいと思います。オーダーがタッチパネルなので直接店員さんに声をかけないといけませんが・・・
焼肉萬輝の注意点
☆予約はあくまで優先的に席に案内するもの
何度も通っているのですが予約していたとしても忙しい日はその時間に入れないことがあります。一番最初はなぜ予約していたのにその時間に席をあけてくれないのか不満に思いました。
予約というのはその時間になれば優先的にご案内しますよという意味合いになるみたいです。時間制で席を管理していないので前の人が食べ終わっていなければ待たないといけないです。ちなみに予約していて30分以上待たされたこともあります・・・
金曜日や土日、イベントごとのある時は予約していても待つことがあると思っていた方が良さそうです。
☆駐車場が狭くて2列に止めて6台止められるのですが、後ろの車が帰る際には前に止めた人が一度車を避けないといけない作りになっています。そして最悪の場合は駐車場に止められないです。近くにタイムズがいくつかあるので止めてから徒歩になることもあります。もともと歩いていける方や電車で行ける方は車じゃない方が逆に快適かもしれません。
焼肉萬輝のまとめ
もともとお肉が好きな家族なので色んな焼肉屋さんにいきましたが今はここに落ち着いています。
刺しが入ったお肉だと少ない量で満足できますし、ユッケも食べられるのでお肉の好きな方は是非一度足を運んでみて下さい!
たまに宴会が入って貸し切り状態ということもあるので行く前には電話一本入れて確認することをお勧めします☆
コメント